- 発行日 :
 - 自治体名 : 東京都多摩市
 - 広報紙名 : たま広報 令和7年10月5日号
 
市内の文化・芸術サークルなどが多数参加します。この秋、多彩なカルチャーとアートに触れてみませんか?
ID:1015703
■関戸公民館
▽ヴィータホール
・10/11(土)10:30~16:00 多摩市民謡連盟「JapaneseSouℓ and Passion」
・10/12(日)13:00~16:00 たちばなの会「踊りと三味線で江戸の粋を楽しもう!」
・10/25(土)13:00〜17:00 多摩市詩吟連盟「詩吟継続で健康な医療研究データ報告あり」
・10/26(日)11:30〜12:30 つくしんぼ「みんなで元気に楽しく!」
・10/26(日)14:15~15:30 Shajara beℓℓydance「心躍る、エキゾチックな世界へ」
・11/1(土)10:30~11:30 南京玉すだれ多摩お江戸隊「玉すだれで皆様に笑顔を届けます」
・11/2(日)12:30~14:00 せいせき鼓桜・太鼓連「打て!今響かせる、次の時代へ」
・11/3(祝)13:00~15:00 多摩市三曲協会「未来へつなごう、和の音色」
・11/9(日)12:00~16:00 多摩市舞踊連盟「華やかな舞姿をお楽しみください!」
▽茶室・和室・大会議室・第3学習室
・10/19(日)10:00~15:00 多摩市茶道連盟「伝統文化で安らぎを」(事前予約制)
▽大会議室・第3学習室
・10/26(日)9:00~12:00(子供大会)、12:00~17:00(囲碁大会) 多摩市囲碁連盟「子供から大人まで囲碁で楽しもう」
▽ギャラリー
・10/24(金)~26(日)10:00~16:30(最終日は16:00まで) 多摩市国際交流センター(TIC)「外国人と共に暮らす多摩市を!」
▽市民ロビー
・10/26(日)13:00~15:00 多摩市国際交流センター(TIC)「外国人の日本語スピーチ大会」
・10/30(木)~11/2(日)10:00~16:30(初日10:30から。最終日は16:00まで) 多摩市和紙人形連盟「和紙の美しさ」
■永山公民館
▽ベルブホール
・10/18(土)14:30〜16:00 多摩おわら節同好会「越中おわら節風の盆へ誘うひと時」
・10/19(日)13:00~13:30 ハラウカナイプラマレイハアヘオ「Feeℓ the Hawaii」
・10/26(日)13:00~14:30 琴遊会・箏縁会「誰もが曲・歌を楽しめる大正琴・箏」
▽ギャラリー
・10/17(金)~22(水)10:00~17:00(初日13:00から。最終日は16:00まで) 多摩市福祉センター陶芸同好会・福陶会「一人ひとりが自由に『楽しむ陶芸』」
・10/24(金)~27(月)10:00~18:00(初日15:00から。最終日は17:00まで) 多摩市の社会教育を考える会「市民の学びを大事にしていこう‼」
■パルテノン多摩
▽小ホール
・10/26(日)9:45〜11:30 能サークル・初花会「謡と仕舞で能の魅力を紹介」
・10/26(日)13:00〜16:00 たけひろ会「お子様から大人まで伝統を繋ぐ!」
・11/8(土)11:30〜15:00 多摩市フラダンス連盟「ハワイアンブリーズ」
・11/8(土)第1部16:30~17:20、第2部18:00~18:50 AMigo dance「ENJOIN voℓ.2」
▽大ホール
・11/9(日)16:00~19:30 多摩市バレエ連盟「秋のバレエフェスティバル」
▽市民ギャラリー・
・10/18(土)~19(日)10:00~17:00 多摩市華道連盟「いけ花展秋風と花」
・10/23(木)~26(日)10:00~18:00(最終日は16:00まで) 多摩市写真連盟「市民作品展(写真部門)」
・10/31(金)~11/3(祝)10:00~17:00(初日13:00から。最終日は16:00まで) 多摩市書道連盟「伝統と現代の美の饗宴」
▽オープンスタジオ1
・10/23(木)~26(日)10:00~18:00(最終日は16:00まで) 白樺美術連盟「市民作品展(絵画・立体部門)」
問い合わせ:多摩市文化団体連合事務局
【電話】355-2116(第1・3月曜日を除く平日午前10時~午後4時)【メール】[email protected]ℓobe.ne.jp
