- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都あきる野市
- 広報紙名 : 広報あきる野 2025年9月15日号
国民年金保険料は、20歳から60歳まで納めることで、満額の老齢基礎年金を受けられます。納め忘れがあると将来の年金額が減額されるだけでなく、障害年金や遺族年金が受けられないことがあります。月々の保険料は納付期限(翌月末日)までに忘れずに納めましょう。ご自身の年金加入記録や納付状況は、毎年誕生月に日本年金機構から届く「ねんきん定期便」やスマートフォン等からの「ねんきんネット」で確認できます。
■前納の際は、使用期限を確認してください
国民年金保険料には、前納(一括前払い)割引制度があります。前納納付書には、「使用期限(納付できる最終日)」の表示があり、期限内に納付することで保険料が割引されます。期限を過ぎると、使用できなくなり、割引が適用されなくなりますので、注意してください。
10月から令和8年3月までの6か月分の一括前払い(前納)納付書の使用期限は、10月31日(金)です。納付書の発行は、青梅年金事務所へ連絡してください。
納付方法:
・金融機関、郵便局、コンビニエンスストア
・電子納付(Pay-easy)
・スマートフォンアプリ(AEONPay、auPAY、d払い、PayB、PayPay、楽天ペイ)
※いずれの方法でも手数料は、掛かりません。
※市役所や年金事務所の窓口では、納めることができません。
問合せ:
・保険年金課年金係
・納付書の発行に関すること…青梅年金事務所【電話】0428・30・3410