くらし 市長だより
- 1/18
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県横浜市
- 広報紙名 : 広報よこはま 令和7年10月号
大人から子どもまで、知りたい・やってみたいを叶える横浜。
横浜市は、子どもたちの「学び」「遊び」「交流」を生みだす空間づくりを進めてきました。その結果、大人も子どもも楽しめる場所がますます充実してきています。
たとえば、私たちの社会を支える電気や電車の仕組みを、体験しながら楽しく学べるミュージアム。開放的な空間でアートに親しめる美術館。音楽の楽しさや楽器の魅力を、見て・聴いて・触れて体感できる施設。
いずれも、はまっ子の「知りたい!」「やってみたい!」という好奇心に応える場です。
また、1929年に建てられた歴史的建造物「旧第一銀行横浜支店」は、その重厚な建物を活かしながら、市民が集い、くつろぎ、交流できる空間として再出発します。横浜スタジアムに近い旧市庁舎が位置した跡地には、多彩な機能を備えた複合施設が誕生する予定です。
こうした取組による、多様な体験ができる街の魅力が評価され、全国1,741すべての市区町村を対象とした民間ランキングでは、横浜市が「学んで遊べる親子旅スポット」ベスト3に入りました。
横浜市はこれからも、市民の皆様とともに、学びと遊びがあふれる横浜の街の魅力を一層磨いてまいります。
横浜市長 山中竹春