イベント (特集2)世代を超えて繋がる、港北をもっと好きになる一日!

2025ふるさと港北ふれあいまつり 合同開催 秋のヨコアリくんまつり
日時:11月8日(土)10時~15時(開場9時30分)
会場:横浜アリーナ
入場無料

日頃からお世話になっている皆さまと連携した、横浜アリーナならではの企画が盛りだくさんです!皆さまのご来場をお待ちしております!
(株)横浜アリーナ 岡本(おかもと)社長

今年もこのイベントを開催できることを嬉しく思います。皆さまのご協力のもと、世代を越えて楽しめるイベントとして、沢山の笑顔が集まる一日になることを願っています!
ふるさと港北ふれあいまつり 青(あお)実行委員長

■1階
ふるさと港北ふれあいまつり
展示・販売からスポーツ体験まで あなたの“知りたい・やってみたい”がここにある!
地元の名産品等の販売、ゲームやスポーツ体験、健康チェックや育児相談等、誰もが楽しめるブースが充実しています♪

▽多彩な団体が魅せるステージ!
地域の元気と笑顔が弾けるステージ!
プロスポーツチームのチアリーディングや地元団体の踊り太鼓等、見どころが満載です♪

▽キャラクター大集合!
港北区にゆかりのある人気マスコットキャラクターがステージに登場!お気に入りのキャラクターを見つけよう

▽地元団体や人気店の絶品グルメ!
港北区の人気店や地域団体による、こだわりのグルメが勢ぞろい!ライブ感満載のメニューも楽しめ、飲食・休憩スペースで味わえます♪

▽GREEN×EXPO 2027開催500日前連動  GREEN(グリーン)ゾーンに「芝生ひろば」が出現!
自分だけのフラワーアクセサリーや竹細工を作ってGREENの魅力を体感しよう!メインエントランスには“映える”フォトスポットもあります!

■2階
秋のヨコアリくんまつり
センテニアルホールステージ

歌手・芸人のタブレット純さんによるスペシャルステージや、地域で活動している団体の演奏やダンスの発表で盛り上げます!司会のaKIさんの歌もあります!

きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック、「東京2025デフリンピック」(11月15日(土)~26日(水))に出場する、区内在住の中田美緒選手が、横浜ラポールブースに来場します。
ステージでのお話(手話通訳付き)も予定しています。

▽ブース
毎年大人気の鉄道ブース、横浜·八景島シーパラダイスの生き物水族館、読書コーナーの他、地域の企業、活動団体の皆さんのブース等盛りだくさんです。
キャラクター大集合も見逃せません!
種だんご作りのワークショップも行います!

▽あの頃あの歌LIVE(ライブ)@横浜アリーナstrage(ストレージ)
昭和の頃の楽曲等を中心としたライブを開催します!

■同日開催!新横浜パフォーマンス2025
日時:11月8日(土)・9日(日) 10:00~19:00
場所:@新横浜駅前西広場・東広場、日産スタジアム
今年の合言葉は「成功させよう!GREEN×EXPO 2027!!」。当日は16年ぶりのパレードも実施!
主催:新横浜町内会
共催:
(公社)2027年国際園芸博覧会協会
日産スタジアム〔新横浜公園指定管理者代表団体・横浜市スポーツ協会〕
横浜マリノス(株)
(一社)F・マリノススポーツクラブ
後援:横浜市

問合せ:地域振興課 地域活動係
【電話】045-540-2234【FAX】045-540-2245