イベント こうほくインフォメーション-施設から(5)-

■地域子育て支援拠点 どろっぷ
■地域子育て支援拠点 どろっぷサテライト
▽新横浜出張ひろば りぼん
地域情報の案内や交流ができる場。
場所・日時:
(1)オルタナティブ生活館5階(新横浜2-8-4)…10月15日・29日、11月5日(水)、9時30分~14時30分
(2)ダッドウェイラーニングセンター新横浜校(新横浜3-9-18 TECHビルA館地下1階)…10月23日(木)、9時~14時
対象:(1)(2)未就学児と保護者か妊婦(家族の同伴可)
定員:当日先着各15組

▽あっぷっぷ
触れ合い遊びと赤ちゃんとの生活の話。
場所・日時:
(1)どろっぷ…11月5日・19日(水)
(2)大曽根保育園…11月11日(火)
(3)どろっぷサテライト…11月19日(水)
(1)〜(3)10時30分~11時40分
対象:2~4か月の第1子と保護者
定員:
(1)(3)先着各10組
(2)先着6組
申込み:ウェブサイト(10月15日~)

▽土曜両親教室
育児と沐浴(もくよく)の講座。
場所・日時:
(1)どろっぷサテライト…11月15日、12月6日(土)
(2)どろっぷ…12月13日(土)
(1)(2)10時~12時
対象:区内在住の出産予定月が2026年3月・4月頃で初出産の人とそのパートナー(単身も可)
定員:先着各18組
申込み:ウェブサイト(10月15日~)

▽両親教室(オンライン)
出産・育児のオンライン講座。
日時:11月15日、12月6日(土)、10時30分~12時
対象:区内在住の出産予定月が2026年3月・4月頃の人とそのパートナー(単身も可)
定員:先着各15組
申込み:ウェブサイト(10月15日~)

▽こどもの発達と生活 講演会
小学校長に小学生や学校の取り組みを聞く。
日時:11月20日(木)10時~11時
場所:港北公会堂
申込み:ウェブサイト(10月15日~)

▽日曜両親教室
育児と沐浴の講座。
日時:12月7日(日)10時~12時
場所:どろっぷ
対象:区内在住の出産予定月が2026年4月頃で初出産の人とそのパートナー(単身も可)
定員:先着8組
申込み:ウェブサイト(11月7日~)

問合せ:
・地域子育て支援拠点 どろっぷ
〒222-0037 大倉山3-57-3
【電話】045-540-7420【FAX】045-540-7421
(休)日(10月5日除く)·月曜、祝日、10月25日午前
・地域子育て支援拠点 どろっぷサテライト
〒223-0052 綱島東3-1-7
【電話】045-633-1078【FAX】045-633-1072
(休)日·月曜、祝日、10月18日午前

■新横浜公園
▽新横浜公園生きもの博士になろう
大人版 野鳥観察会。
日時:11月15日(土)9時~12時30分
対象:市内在住の18歳以上
定員:抽選40人
費用:1,000円
※雨天時11月16日(日)
申込み:ウェブサイト(11月1日まで)

問合せ:新横浜公園
〒222-0036 小机町3300
【電話】045-477-5000【FAX】045-477-5002
(休)火曜

■岸根公園
▽岸根公園感謝DAY(デイ)
ゲームや防災コーナー、ステージ演舞等。
日時:11月8日(土)11時~15時
※荒天中止

問合せ:岸根公園
〒222-0034 岸根町725
【電話・FAX】045-481-1697
(休)なし

■アートフォーラムあざみ野
※[1]・[2]は保育あり、1歳6か月以上の未就学児([2]は2か月以上)、有料、要予約(【電話】045-910-5724)

◆男女共同参画センター横浜北
[1]女性のがん手術後のセルフケア
リンパ浮腫の予防や症状緩和とストレッチ。
日時:11月5日(水)10時~11時30分
対象:がん手術後約8週間以上の女性
定員:先着25人
費用:700円
申込み:電話かウェブサイト(10月11日~)

[2]心と体を整える産後のセルフケア
バランスボールを使ったエクササイズ。
日時:11月14日(金)10時~11時30分
対象:産後2か月以上の女性
定員:先着16人
費用:1,000円
申込み:ウェブサイト(10月11日~)

◆横浜市民ギャラリーあざみ野
▽あざみ野コンテンポラリー
画家・庄司朝美(しょうじ あさみ)の個展。
日時:10月11日(土)~11月3日(月・祝)(10月27日除く)、11時~18時
対象・定員:20歳以上500円(20歳未満・学生・65歳以上…10月25日・26日は無料)

▽開館20周年アニバーサリー
日時:10月25日(土)・26日(日)
※展覧会やマルシェ等、2日間限定で企画展の入場が無料です。
※詳細はウェブサイトへ

▽この材料で、なにできる?
絵の具がついた紙を使って作って遊ぶ。
日時:10月26日(日)10時30分~14時30分
対象・定員:4歳以上500円
※材料がなくなり次第終了

問合せ:アートフォーラムあざみ野
〒225-0012 青葉区あざみ野南1-17-3
男女共同参画センター横浜北【電話】045-910-5700【FAX】045-910-5755
横浜市民ギャラリーあざみ野【電話】045-910-5656【FAX】045-910-5674
(休)第4月曜

■港北区社会福祉協議会
▽港北ほくほくフェスタ
日時:10月30日(木)10時~16時30分
場所:港北公会堂・区役所中庭
※港北公会堂では港北区社会福祉大会の表彰式典や「社会を明るくする運動」標語コンクールの展示、区役所中庭ではバザーや模擬店等を行います。
※詳細はウェブサイトへ

▽善意銀行(寄託7月1日~31日)
かおる葬祭北新横浜ノースホール、神奈川土建一般労働組合横浜支部、ユニー(株)「小さな善意で大きな愛の輪」運動アピタ横浜綱島店、匿名団体・個人(敬称略)
ありがとうございました

問合せ:港北区社会福祉協議会
〒222-0032 大豆戸町13-1 吉田ビル206
【電話】045-547-2324【FAX】045-531-9561
(休)第3日曜