イベント 区のお知らせ掲示板(1)

申し込み方法は市版6面参照

■プラザ大師
▽HOT!するカフェだいし
温かい飲み物と簡単なゲームでほっとするひとときを楽しみませんか。6月は、インドの健康法「アーユルヴェーダ」のお話です。
6月13日金曜午後2時~4時 同施設学習室で 100円。

問い合わせ:【電話】044-266-3550【FAX】044-266-3554

■プラザ田島
▽ミニコンサート
毎年人気の「ザ・のんべーず」コンサートです。
5月17日土曜午後2時~3時(開場午後1時半) 同施設学習室で
申し込み:当日先着60人。

問い合わせ:【電話】044-333-9120【FAX】044-333-9770

■区役所地域ケア推進課
▽川崎おとな塾「カワスイ健康デー」
水族館で健康教室やヨガなどの体験を行います。
6月21日土曜午前8時半~正午 カワスイで(川崎水族館) 30人 1,200円(カワスイ入館料込み)
申し込み:5月31日までに電話で神奈川東部ヤクルト販売【電話】0120-8960-39(平日午前9時~午後4時)[抽選]

申し込み・問い合わせ:【電話】044-201-3203【FAX】044-201-3293

■区役所衛生課
▽6月1日から7日は「HIV検査普及週間」
HIV(エイズ)検査普及のため
(1)6月3日火曜は人数を拡大し、梅毒検査も同時に実施します。
(2)6月17日火曜はHIV即日検査のみ実施します。
申し込み:(1)は5月20日、(2)は6月3日から区ホームページか電話で。詳細は区ホームページで。[先着順]

申し込み・問い合わせ:【電話】044-201-3204【FAX】044-201-3291

■健康福祉局地域包括ケア推進室
▽アタマとカラダの健康チャレンジ~試してみよう!あなたの脳体力~
軽度認知障害を学ぶ講話、タブレットを利用した認知機能評価、認知症予防運動の体験など。
(1)(2)6月11日水曜、(3)13日金曜、(4)(5)16日月曜、(6)24日火曜。
(1)(4)(6)は午前10時~正午、(2)(3)(5)は午後2時~4時。
(1)(3)(4)(5)は市役所本庁舎、(2)はかわさき老人福祉・地域交流センター、(6)はかわさき地域生活支援拠点たじまで
市内在住の60歳以上各回20人
申し込み:5月15日から電話でコールセンター【電話】050-8882-2649(平日午前9時~午後5時)[先着順]。
詳細は区役所など配布しているチラシか市ホームページで。

問い合わせ:【電話】044-200-0207【FAX】044-200-3926

■東海道かわさき宿交流館
▽佐藤惣之助展
川崎が生んだ詩人、佐藤惣之助の多彩な活動を紹介します。
5月13日~6月29日(休館日を除く) 同施設3階企画展示室で。

▽街道講演会「東海道57次」の楽しみ方
江戸と大坂を結ぶ東海道57次の魅力と散策の楽しみ方を紹介します。講師は志田威氏(東海道町民生活歴史館館主兼館長)。
5月17日土曜午後2時開演(開場午後1時半) 同施設4階で 当日先着100人。

申し込み・問い合わせ:【電話】044-280-7321【FAX】044-280-7314