イベント 区のお知らせ掲示板(2)

■向丘出張所
▽「むかおか みんなの本棚」本棚オーナー募集
出張所の本棚を棚ごとに期間限定で貸し出します。本棚には、おすすめの本などを配架することができ、利用者に貸し出すことができます。貸し棚のサイズは幅54cm高さ31cm奥行26cmです。
8月4日~10月31日 向丘出張所で 向丘地区在住、在勤、在学の6人(6棚分)
申し込み:7月11日(必着)までに区ホームページか、申込書を直接、ファクスで。[抽選]。
申込書は出張所で配布中。区ホームページからもダウンロードできます。詳細は区ホームページで。

問い合わせ:【電話】044-866-6461【FAX】044-857-6453

■菅生分館
▽地域活動チャレンジ
地域で楽しいことを探りませんか。心惹かれる活動について考え、地域の取り組みや広報を学びながら、実際にイベントや講座を企画します。
7月5日土曜、10日木曜、24日木曜、8月7日木曜、21日木曜、午後6時半~8時半(7月5日のみ午後2時~4時)、全5回 同館で 20人
申し込み:6月15日午前10時から区ホームページか、直接、電話で。[先着順]

申し込み・問い合わせ:【電話】044-977-4781【FAX】044-976-3450

■保育・子育て総合支援センター
▽地域子育て支援センター土曜開所
お子さんと一緒に遊びに来ませんか?土橋保育園の園庭開放も利用できます。
6月21日土曜午前9時~午後4時半、7月5日土曜午前9時~午後4時半 地域子育て支援センターつちはしで 未就学児と保護者。

問い合わせ:【電話】044-856-3290【FAX】044-852-0150

■北部市場業務課
▽北部市場おやこ花育教室 花育(多肉植物の寄せ植え)教室と花の模擬せり体験
7月26日土曜、午前の部…午前9時~11時半、午後の部…午後1時~3時半 市中央卸売市場北部市場で 小・中学生と保護者20組(1組4人まで) 1作品2,000円(1組3作品まで)
申し込み:6月30日までに市ホームページで。[抽選]

申し込み・問い合わせ:【電話】044-975-2219【FAX】044-975-2242

■健康福祉局地域包括ケア推進室
▽「アタマとカラダの健康チャレンジ~試してみよう!あなたの脳体力~」参加者募集
軽度認知障害を学ぶ講話、タブレットを利用した認知機能評価、認知症予防運動を体験できます。

日時:9月2日火曜午前、午後
会場:宮前市民館

日時:9月3日水曜午前
会場:宮前老人福祉センター

日時:9月3日水曜午後
会場:菅生分館

日時:9月11日木曜午前、午後
会場:アリーノ

午前は午前10時~正午(宮前老人福祉センターのみ午前9時半~11時半)、午後は午後2時~4時 市内在住の60歳以上で認知症の診断を受けていない人、各20人
申し込み:6月16日午前9時から電話で、アタマとカラダの健康チャレンジコールセンター【電話】050-8882-2649(平日午前9時~午後5時)[先着順]。
詳細は区役所他で配布中のチラシか市ホームページで。

問い合わせ:【電話】044-200-0207【FAX】044-200-3926