- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県横須賀市
- 広報紙名 : 広報よこすか 令和7年4月号
■社会人として知っておきたいお金の話
資産形成から身近なお金の管理まで、楽しく学びませんか。
日時:4月27日(日) 13時30分〜15時30分
場所:産業交流プラザ
対象:大学生、若手社会人
申込:電話か直接、産業交流プラザへ
※申込多数の場合、お断りすることがあります。
問合せ:産業交流プラザ
【電話】828-1630
■人形劇「だんまりくらべ」、「ぞうのはなはなぜながい」
日時:4月27日(日) 14時〜15時
場所:児童図書館
対象:市内在住・在学の3歳〜小学生とその保護者
申込:電話か直接、児童図書館へ
※申込多数の場合、お断りすることがあります。
問合せ:児童図書館
【電話】825-4417
■三浦半島4市1町コアマモ植え付け体験会
海の生き物のすみかになる海草を増やす取り組みに参加しませんか。
日時:5月17日(土) 9時30分〜14時
場所:アイクル
対象:三浦半島市町在住の小・中学生、高校生(小学生は保護者同伴)
定員:抽選40人
締切:4月25日(金)
申込:必要項目をネット申込へ
問合せ:都市戦略課
【電話】822-8258
■スタッフと巡るサテライトガイドツアー
参加者にはお土産をお渡しします。
日時:4月27日(日) 10時〜11時30分
場所:ティボディエ邸
費用:1,000円(高校生以下800円)
申込:電話か直接、ティボディエ邸へ
※小学生以下の参加には保護者の同伴が必要です。
※申込多数の場合、お断りすることがあります。
※原則毎月第4日曜日に開催しています。詳細はティボディエ邸へ
問合せ:ティボディエ邸
【電話】827-7003
■歯つらつ健口教室
日時:
(1)6月4日(水)、7月2日(水) 10時~12時
(2)6月10日(火)、7月8日(火) 14時〜16時(各全2回)
場所:
(1)西コミセン
(2)衣笠コミセン
対象:全回参加できる市内在住の40歳以上
定員:各先着20人
申込:5月1日(木)〜1回目開催日の1週間前までに必要項目をネット申込か、電話・FAXでコールセンターへ
問合せ:健康増進課
【電話】822-8135
■普通救命講習
いざという時のための、応急手当や心肺蘇生法について解説します。
日時:5月9日(金) 9時〜12時
場所:消防局庁舎
対象:本市か三浦市在住・在勤・在学の人
定員:先着30人
申込:4月15日(火)8時以降に必要項目をネット申込か、電話でコールセンターへ
問合せ:コールセンター
【電話】822-4000