- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県横須賀市
- 広報紙名 : 広報よこすか 令和7年10月号
◆申込方法の記載がないものは「申込不要(入場自由)」
費用の記載がないものは「無料」
市役所への郵便は「〒238-8550 〇〇課」で届きます
必要項目:郵便番号・住所・氏名とフリガナ・年齢・電話番号・記事のタイトル
▽コールセンター
おかけ間違いにご注意ください
【電話】046-822-4000【FAX】046-822-2539
▽各講座のネット申込
【URL】https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/event
▽市政情報はこちらから
・広報よこすか
・ホームページ
・LINE
■弁護士に無料で養育費の相談ができます
日時 (1)11月16日(日)、(2)19日(水) 9時〜15時
場所:はぐくみかん
対象:市内在住のひとり親か離婚をする予定の人
※(1)は国際離婚相談をする人優先
定員:先着(1)4人、(2)5人
締切:(1)11月11日(火)、(2)13日(木)
申込:11月1日(土)以降にHP「e-kanagawa横須賀市」へ
問合せ:こども給付課
【電話】822-0133
■高等学校入学支援金の申請
市内在住で来年4月に高等学校などへ進学予定の中学校3年生に6万円を支給します。
支給時期:来年4月
申込:11月4日(火)〜12月26日(金)に申請書類一式を郵送(必着)か直接、市役所6階支援教育課へ
※通信制と専攻科、別科は対象外
※所得制限などの要件あり。詳細は市HPへ
問合せ:支援教育課
【電話】822-8480
■市有地の一般競争入札(売却)
物件(地番):公郷町一丁目52番
面積:1640.40平方メートル
最低売却価格:7,370万円
入札期間:10月29日(水)〜11月6日(木)
開札日時:11月7日(金)13時30分
申込:電話で予約後、10月21日(火)〜28日(火)(閉庁日除く)に直接、市役所5階財務管理課へ
※詳細は財務管理課で配布する入札説明書か市HPへ
問合せ:財務管理課
【電話】822-8356
■20歳・30歳の胃がんリスク検診
今年4月1日時点で20歳・30歳の市内在住の人に無料受診券を送付しました。採血で胃がんになりやすい状態かを判定します。胃がん予防・早期発見のために受診しましょう。
受診券の有効期限:来年3月6日
問合せ:健康管理支援課
【電話】822-4307
■中学校駅伝に伴う交通規制
交通規制・通行止めを実施します。
日時:10月18日(土) 8時30分〜12時30分
※荒天時は19日(日)
場所:国道16号馬堀海岸沿岸横浜方面
(大津漁港前交差点〜馬堀海岸3丁目東交差点)
問合せ:保健体育課
【電話】822-8494
■地域の活動を支援します
事業として、宝くじの受託事業収入を財源としたコミュニティ助成事業を実施しています。
この度、坂本台団地自治会が宝くじの助成金で備品の整備をしました。
市は今後も市民の皆さんの地域活動を支援していきます。
問合せ:地域コミュニティ支援課
【電話】822-9510
■税理士会による相続税セミナー・相談会
セミナー実施後、個別相談会を行います。
日時:11月17日(月) 14時〜16時
場所:市役所本庁舎
定員:先着30組
申込:10月14日(火)〜11月12日(水)に必要項目を郵送かFAXで東京地方税理士会横須賀支部へ
(〒238-0013 平成町2の14の4【FAX】822-6743)
問合せ:市民相談室
【電話】822-8114
