- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県平塚市
- 広報紙名 : 広報ひらつか 令和6年5月第1金曜日号
◆119番は「場所」と「状況」を伝えよう
◇通報のポイント
(1)火事か救急か
(2)場所はどこか
(3)状況はどうか
119番をかけるときは、安全な場所から通報してください。危険を伴う現場もあるので注意しましょう。119番通報は(1)火事か救急かを聞いた後(2)場所を聞きます。通報をするときは目の前で起きている状況から説明したくなるものですが、救急車などを一刻も早く出動させるには、場所の確定が重要です。分かりやすいのは住所です。もしもに備え、自宅や職場の住所を正確に伝えられるようにしましょう。住所が分からないときは、目立つ建物やお店の名前、交差点やバス停などの目印を伝えてください。最後に(3)状況を聞きます。119番をかけるのは、いざという時だからこそ慌ててしまうものです。通信指令員が必要なことを順番に聞きますので、落ち着いて質問に答えてください。
問い合わせ:情報指令課
【電話️】21-9733