- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県鎌倉市
- 広報紙名 : 広報かまくら 2025年8月1日号
■救急法講習会
AEDを使った救急法。対象は市内在住・在学の中学・高校生。抽選30人。申し込みは、8月20日までにe-kanagawa電子申請で。
・8月30日(土曜日)…鎌倉消防署 午後1時15分~4時30分
問い合わせ:青少年課
【電話】61-3886
■普通救命講習1)
AEDを使った成人の心肺蘇生法・止血法など。ウェブと組み合わせた講習。対象は市内在住・在勤・在学の中学生以上。先着30人。
・9月14日(日曜日)…鎌倉消防署 午前10時~正午
申し込み:8月1日の午前9時30分以降に、電話で鎌倉消防署(【電話】24-0119)へ
■腰越漁港指定管理者を募集
腰越漁港の管理運営(同漁港の利用に係る届出書などの受け付け・利用料金の徴収・維持管理など)を行う指定管理者を募集します。
詳細は市ホームページを。
・期間…令和8年4月1日~13年3月31日
問い合わせ:農水課
■住まい探し相談会
対象は、高齢者・障害者・外国人・子育て世帯など。住まい探しに関する相談に応じるほか、「あんしん賃貸住宅」などの情報を提供します。先着5人。要予約。
・8月25日(月曜日)…市役所101会議室(本庁舎1階)午後1時30分~4時
申し込み:かながわ住まいまちづくり協会【電話】045・664-6896(平日の午前10時~正午、午後1時~4時)
■自衛官候補生などを募集
防衛省では、(1)航空学生、(2)一般曹候補生、(3)自衛官候補生を募集しています。(1)は8月29日(必着)まで、(2)は9月2日(必着)まで、(3)は随時受け付けています。
詳細は問い合わせを。
問い合わせ:防衛省自衛隊神奈川地方協力本部藤沢募集案内所
【電話】0466・26-2216
■県鎌倉保健福祉事務所から
会場・申し込みは同事務所。電話相談以外は要予約。
◇相談・検査
メンタルヘルス相談・認知症相談
電話での相談も実施中。
・8月1日(金曜日)9時00分~12時00分
・8月18日(月曜日)9時30分~12時30分
・8月19日(火曜日)13時30分~16時30分
HIV・梅毒血液検査(結果即日・匿名可)
・8月21日(木曜日)13時15分~15時00分
B・C型肝炎ウイルス血液検査(39歳以下)
・8月21日(木曜日)15時15分~15時45分
からだとこころの健康相談
電話での相談も実施中。
・8月21日(木曜日)13時30分~15時30分
・9月30日(火曜日)10時00分~12時00分
妊婦さんの歯ぐきの検診(【申し込み】9月2日まで)
・9月9日(火曜日)13時30分~14時30分
また、アルコールに関する相談(電話)、禁煙相談・薬物乱用問題の相談(電話・来所)も実施中
問い合わせ:県鎌倉保健福祉事務所
【電話】24-3900