くらし 9月の市民相談(2)

■土地・建物
◇建築の紛争予防等に関する相談
要予約(随時)
・8日・22日:市役所9時00分〜16時00分

問合せ:くらしと福祉の相談窓口
【電話】61-3864

◇不動産相談
要予約(1週間前の8時30分から受け付け。受付日が祝・休日に当たる場合は、その前開庁日から予約可)
・11日:市役所14時00分〜16時00分
原則面談ですが、予約の上、電話での相談も可

◇マンション管理相談
要予約(1週間前の8時30分から受け付け。受付日が祝・休日に当たる場合は、その前開庁日から予約可)
・4日:市役所13時00分〜16時00分
原則面談ですが、予約の上、電話での相談も可

◇窓口耐震相談
要予約(随時)
対象は昭和56年5月以前建築の木造住宅
・3日・25日:市役所13時30分~17時00分

問合せ:建築指導課
【電話】61-3586

■福祉
◇成年後見専門相談
要予約(随時)
・24日:9時00分〜12時00分

問合せ:成年後見センター
【電話】38-8003

◇障害福祉相談
(いずれも面談は要予約(随時))
・月〜金:8時30分~17時30分

問合せ:ラファエル会鎌倉地域支援室
【電話】55-8878

・月〜金:9時00分〜17時00分

問合せ:キャロットサポートセンター
【電話】25-3939
(つながらない場合は【電話】23-5235)

対象は主に精神障害のある人
・月〜金:9時30分〜17時00分

問合せ:地域生活サポートセンターとらいむ
【電話】61-3205

◇障害者就労相談
要予約(随時)
・月〜金、13日・27日:9時30分〜17時00分

問合せ:障害者二千人雇用センター
【電話】53-9203

◇生活困窮相談
要予約(随時)
・月〜金:9時00分〜17時00分

問合せ:インクル相談室鎌倉
【電話】46-2119

◇ひきこもり相談
・月〜金:市役所9時00分~17時00分

問合せ:生活福祉課
【電話】61-2319

■人権・女性
◇人権相談
要予約(随時)
・2日・16日:市役所13時00分〜16時00分

問合せ:地域共生課
【電話】61-3870

◇女性相談
(面談は要予約(随時))
・月〜金:市役所10時00分〜13時00分・14時00分〜16時30分

問合せ:地域共生課
【電話】23-9311(相談専用)

◇女性のための法律相談
要予約(1週間前の8時30分から受け付け。受付日が祝・休日に当たる場合は、その前開庁日から予約可)
・18日:市役所9時30分〜16時30分
原則面談ですが、予約の上、電話での相談も可

問合せ:くらしと福祉の相談窓口
【電話】61-3864

■市民活動
◇ボランティア・市民活動相談
要予約(随時)
活動への参加や運営などに関する相談
・10日・24日:13時30分〜16時30分

問合せ:NPOセンター鎌倉
【電話】60-4555