- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県小田原市
- 広報紙名 : 広報小田原 令和7年3月号 第1271号
◆令和6年度の特定健診・がん検診
令和6年度の特定健診【WEB ID】P22526とがん検診【WEB ID】P24947の受診期間は、3月31日月曜日までです。毎年の健康診査や定期的ながん検診を受けることで、自身の健康状態を把握し、生活習慣病の予防に役立てられる他、がんや病気を進行する前に発見し、治療につなげることができます。まだ受診していない人は、ご自身と大切な人のために、早めに受診しましょう。
問合せ:健康づくり課
【電話】0465-47-4724
◆みんなで市民体操「おだわら百彩」
【WEB ID】P25379
小田原をイメージできる動きと、“なんば”の動きを取り入れた市民体操「おだわら百彩(ひゃくさい)」のレッスンをします。
日時:3月19日水曜日14時00分~15時30分
場所:いそしぎ2階トレーニングルーム
定員:15人程度・申込先着順
持ち物:室内履き、飲み物、タオル
申し込み:前日までに、電話で
※体操ができる服装でお越しください。
申込み:健康づくり課
【電話】0465-47-4724
◆「すこやか健康コーナーおだわら」3月・4月健康相談会
【WEB ID】P23410
血圧、血管年齢、脳年齢、骨健康度を測定できます。4月から会場が保健センター1階へ移転します。
●〈栄養相談(栄養士)・測定〉〈※要予約〉
日時:3月13日木曜日9時00分~12時00分
●〈健康相談(看護師)・測定〉
日時:3月25日火曜日13時00分~16時00分
※次回は4月9日水曜日9時00分~12時00分、13時00分~16時00分です。
●〈測定日のみ〉
日時:3月7日月曜日13時00分~16時00分
場所:市役所2階すこやか健康コーナーおだわら
問合せ:健康づくり課
【電話】0465-47-4723
◆健幸ポイント事業の終了について
【WEB ID】P26443
健幸ポイント事業は、3月31日をもって終了します。アプリは、4月以降も引き続きご利用いただけますので、ご自身の健康管理ツールとしてお役立てください。最終抽選日は4月1日となります。
問合せ:健康づくり課
【電話】0465-47-4723
◆脳トレ!脳と体の生き活き教室
【WEB ID】P17356
認知症予防に必要な知識を、楽しみながら習得する教室です。
ウオーキングなど脳の活性化に効果が期待できる有酸素運動を中心に、頭脳ゲームなども行い、頭と体を刺激します。健康づくり課の保健師・栄養士による講話と相談もあります。
日時:4月22日~7月22日の毎週火曜日14時00分~16時00分(全12回)
場所:小田原アリーナ1階研修室
対象:市内在住の65歳以上の人30人・申込先着順
費用:1500円(保険料)
申し込み:3月11日火曜日~4月7日月曜日に、電話で
申込み:健康づくり課
【電話】0465-47-4721
◆保健所の相談と検査
●〈エイズ相談・検査〉
日時:3月19日水曜日9時00分~11時00分
●〈医師による精神保健福祉相談〉
日時:3月18日火曜日・25日火曜日13時30分~16時30分
●〈医師による認知症相談〉
日時:3月26日水曜日13時30分~16時30分
●〈療育歯科相談〉
日時:3月27日木曜日9時00分~15時30分
場所:小田原合同庁舎4階
申し込み:各前日までに、電話で
関係課:健康づくり課
申込み:小田原保健福祉事務所
【電話】0465-32-8000