- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県茅ヶ崎市
- 広報紙名 : 広報ちがさき 2025年(令和7年)8月1日号
■「平和について」ポスター・作文コンテスト
市内在住・在学の小学6年生(ポスターの部)から755点、中学2年生(作文の部)から172点の参加がありました。
*入賞者の氏名は、紙面又はHPをご覧ください。
□「平和について」ポスター・作文展 Peace for 80th 2025「オリヅルから平和を」原爆展
日時:
(1)8/6(水)~8(金)10時〜17時
(2)8/12(火)~15(金)10時〜17時
(初日のみ(1)13時〜(2)12時〜、最終日(1)15時まで(2)14時まで)
場所:
(1)BRANCH(ブランチ)茅ヶ崎2(浜見平3-1)
(2)市役所本庁舎市民ふれあいプラザ
ほか:原爆展の問い合わせは、「平和を考える茅ヶ崎市民の会実行委員」【電話】88-0769野原
■平和をつなぐキャンドルナイト
終戦の日に、キャンドルに「平和のメッセージ」を書いて、その灯りに思いを託します。
日時:8/15(金)19時~20時
場所:市役所前広場
■平和のつどい・平和講演会
□原爆の子の像 六年竹組の仲間たち〜佐々木禎子さんの思いを繋ぐ〜
「原爆の子の像」のモデル・佐々木禎子さんの幼なじみ、川野登美子さんらと会場をオンラインでつなぎます。像建立までのお話や禎子さんとの思い出などを伺います。
*川野登美子さん
1942年広島県生まれ。佐々木禎子さんの幼なじみ。 1995年から語り部として、 平和について伝え続けている。
NPO法人ピースマインズヒロシマ理事長
日時:8/17(日)13時30分~16時
場所:市役所分庁舎コミュニティホール
定員:100人(先着)
申込:8/1(金)〜16(土)
■ピーストレイン報告展示
ピーストレイン平和大使広島派遣に参加した子どもたちが、広島で見たこと、感じたことを伝える絵と作文を展示します。
日時:
(1)8/26(火)~29(金)8時30分〜17時
(2)9/8(月)~22(月)9時〜21時30分(いずれも初日10時から、最終日16時まで)
場所:
(1)市役所本庁舎市民ふれあいプラザ
(2)男女共同参画推進センターいこりあ
■折り鶴募集
詳細は各公民館へ