講座 くらしの情報「催し」(2)

電話番号に局番がないものは全て市内(0467)
明記のないものは費用無料。申し込み方法や持ち物など詳細は市HP参照またはお問い合わせください。
オンラインの記載がある場合は、市HPでタイトル名を検索し、対象ページを参照

■堀尾和孝のアコギ一本勝負
日時:9/27(土)13時30分~14時30分
場所:萩園いこいの里
定員:60人(先着)
申込:9/8(月)~26(金)

問合せ:萩園いこいの里
【電話】88-7513

■コミセン祭り (1)松浪(2)小出
日時:
(1)9/28(日)9時30分~15時30分
(2)10/5(日)9時20分~16時30分

問合せ:
(1)松浪コミセン【電話】87-8855
(2)小出コミセン【電話】54-6525

■生活設計の講座 お金の終活
日時:9/30(火)14時~15時30分
場所:男女共同参画推進センターいこりあ
講師:秋山友美さん(ファイナンシャルプランナー)
対象:市内在住・在勤・在学の方30人(先着)
申込:9/2(火)~19(金)

問合せ:消費生活センター
【電話】81-7130

■高齢者の歩き方チェック教室
日時:10/1(水)9時45分~10時55分、11時15分~12時25分
場所:総合体育館
対象:75歳以上各回20人(先着)
申込:9/1(月)〜

問合せ:保健所健康増進課
【電話】38-3331

■危険物取扱者試験受験準備講習会
日時:10/4(土)9時30分~17時
場所:市民文化会館
対象:危険物取扱者試験(乙種第4類)受験予定者80人(先着)
申込:9/1(月)~10/3(金)
ほか:費用1万1000円

問合せ:予防課
【電話】85-9943

■測って学ぶオーラルフレイル測定と誤嚥(ごえん)予防
日時:10/9(木)10時~12時
場所:地域医療センター等複合施設
対象:市内在住の65歳以上の方30人(先着)
申込:9/1(月)~10/1(水)

問合せ:高齢福祉課
【電話】81-7163

■シルバードライビングスクール
日時:10/14(火)10時~12時
場所:京急自動車学校(本村3-8-54)
対象:65歳以上で普通自動車免許を持つ方10人(先着)
申込:9/1(月)~12(金)

問合せ:安全対策課
【電話】81-7128

■官公庁オークション
日時:
せり形式10/14(火)〜16(木)
入札形式10/21(火)まで
申込:9/11(木)~29(月)
ほか:詳細はKSI官公庁オークションHP参照

問合せ:資産経営課
【電話】81-7116

■街頭労働相談会 働く上での問題解決に
日時:10/15(水)12時~18時
場所:茅ケ崎駅北口ペデストリアンデッキ

問合せ:産業観光課
【電話】81-7144

■里山はっけん隊
日時:10/18(土)9時15分~12時
場所:県立茅ケ崎里山公園
申込:9/8(月)~19(金)
対象:小学生と保護者30人(先着)

問合せ:環境政策課
【電話】81-7176