くらし インフォメーション(1)

*問い合わせ先の電話番号は9ページ参照。

■市長市政相談
日時:8月20日(水)14:00~16:20(1組20分)
*オンライン可
定員:先着5組

申込・問い合わせ先:8月1日~7日17:00に企画課窓口へ
【ホームページ番号】1006308

■企業版ふるさと納税の寄付金
2024年度に、日本テレビ放送網(株)(東京都港区東新橋1-6-1)から寄付をいただきました。
寄付の使い道と寄付額:温室効果ガス削減事業の推進200万円
*2024年度三浦半島ブルーカーボン推進会議での自治体間相互連携の取り組みへの賛同を機に受領

問い合わせ先:企画課

■池子米軍住宅地区防災無線の試験放送
実際の災害ではありません。毎月第3(水)9:00頃に実施します。
日時:8月20日(水)9:00頃

問い合わせ先:基地対策課
【ホームページ番号】1005674

■防災行政無線等による全国一斉情報伝達試験(J-ALERT)
サイレン音は鳴らしません。
日時:8月20日(水)11:00頃

問い合わせ先:防災安全課
【ホームページ番号】1001567

■市民説明会 アナログ規制の見直しによる関係条例の整備
市役所で行う手続きなどのデジタル化を可能とするために必要な条例改正について説明します。
日時:9月6日(土)14:00~16:00
場所:市役所会議室

問い合わせ先:総務課
【ホームページ番号】1012974

■市民税・県民税・森林環境税第2期の納期限は9月1日
支払いは、便利で確実な口座振替を利用してください。

問い合わせ先:納税課
【ホームページ番号】1001818

■市民説明会 文化プラザホール利用料金の改定
日時:8月9日(土)10:00~11:00
場所:市役所会議室

問い合わせ先:文化スポーツ課
【ホームページ番号】1013046

■海上保安大学校学生採用試験
試験日、応募資格などは問い合わせてください。
受付期間:8月21日~9月8日

問い合わせ先:第三管区海上保安本部
【電話】045-211-0781
【ホームページアドレス】http://www.kaiho.mlit.go.jp/

■従業員に安心して退職金を
中小企業退職金共済制度は、中小企業の退職金を国がサポートする制度です。掛け金は全額非課税で、掛け金の一部を国が助成します。パートタイムの人も対象です。

問い合わせ先:中小企業退職金共済事業本部
【電話】03-6907-1234