- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県厚木市
- 広報紙名 : 広報あつぎ 第1436号(2024年12月1日発行)
■コゲラ(キツツキ科)
黒と白の模様をした全長15センチほどの小型のキツツキ。山地から丘陵地に多いが、最近は住宅地にも現れるようになった。「ギイー、キッキッキ」と鳴き、木を突く姿を見かける/下川入で見つけた。
柿の木にスズメぐらいの大きさの鳥が現れ、「コンコン」と木を突き始めた。上手に虫を捕ると丸のみした。暖かな日差しが背中に当たり、気持ち良さそうに羽を少し垂れ、居眠りを始めた。コゲラが居眠りをするのどかな光景を初めて見た。
数分すると「ギイー」と一鳴きしクヌギの木に飛び移った。固い尾羽は幹を登る時に役立つ。ドングリの実を見つけると、一心不乱に突き始めた。虫がいると確信したようだ。双眼鏡で見ると頭頂部に少し赤い羽根が見える雄のコゲラだった。
今日はコゲラにとっても穏やかな小春日和であった。
写真・文:吉田文雄
※写真は本紙をご覧ください。