子育て 子育て

■親子ふれあい遊び
◇1歳児
4月16日。市内在住の1歳児と保護者15組。

□7カ月〜歩き始めの子ども
4月21日。市内在住の保護者15人(生後7カ月~歩き始めの子ども同伴)。

いずれも10時30分~11時20分。あつぎ市民交流プラザ。親子で触れ合い遊びを楽しむ。無料。保護者は1組2人まで。
申込み:□3月18日~4月13日◇3月6日~4月7日に子育て支援センター【電話】225-2922へ。抽選。講座予約システム(インターネットで申し込み可)。

■ベビーマッサージ
4月(1)11日(2)24日、10時30分~11時30分。あつぎ市民交流プラザ。オイルを使ったマッサージで赤ちゃんとの関わり方を学ぶ。市内在住の保護者15人(生後1~6カ月の赤ちゃん同伴。保護者は1組2人まで)。300円(オイル代)。
申込み:(1)3月21日~4月2日(2)4月3~15日に子育て支援センター【電話】225-2922へ。抽選。講座予約システム(インターネットで申し込み可)。

■ブックスタート
3月22日…中央図書館。4月16日…アミューあつぎ。10時30分~11時30分。読み聞かせの方法や年齢に応じた絵本を5分程度で紹介し、1冊進呈。市内在住で2023年4月2日以降に生まれた赤ちゃんと保護者(赤ちゃん1人1回)。生後4カ月頃からが最適。無料。母子健康手帳をお持ちください。
申込み:不要。事前に予約し、第2・3木曜の11~12時、14~15時に中央図書館でも可
絵本などのプレゼントのみ:
(1)中央図書館…9~17時
(2)依知北・睦合北・小鮎・玉川・相川・森の里・睦合西公民館の図書室…10時~12時30分、13時30分~17時
(3)荻野・南毛利公民館の図書室…10~17時
(4)移動図書館わかあゆ号…巡回時。
母子健康手帳をお持ちください。

問合せ:中央図書館
【電話】223-0033。

■おはなし会
4月5・6・12・13・19・20・26・27日、14時~14時30分。中央図書館。素話や絵本と紙芝居の読み聞かせなど。4歳~小学2年生程度各回12人。無料。
申込み:不要。先着順。

問合せ:中央図書館
【電話】223-0033。

■子ども食堂
3月30日、15~17時。あつぎ市民交流プラザ。地元の野菜や米を使った弁当の提供、ゲーム、交通安全を題材にした漫才など。市内在住の方100人。高校生以下100円、大人300円。
申込み:3月15〜29日にファンライフ・望月【電話】090-4363-8420へ。先着順。