- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県海老名市
- 広報紙名 : 広報えびな 令和7年4月15日号
■2.8EBINA CITY LIGHTS 2024フィナーレイベント「えびなバレンタインフェス」
スタンプラリーやえび~にゃ and もころん撮影会は大盛況。海老名小学校鼓笛隊の演奏も響きわたり、海老名駅東西はにぎわいあふれる1日となりました。
■2.13赤ちゃんがごろーん乳幼児向け室内遊具の贈りもの
(株)小田急SCディベロップメントの「マチチカ、ヒトチカプロジェクト」で、同社から市へ子育てを応援するギフトが贈られました。子育て支援センターで活用します。
■2.18~3.3桃の節句を味わうつるし雛(びな)
市内の団体が作ったつるし雛が、市役所エントランスホールに展示されました。色鮮やかなひな飾りに、多くの来庁者が足を止めていました。
■3.3~13岩手県大船渡市へ緊急消防援助隊を派遣
岩手県大船渡市で発生した林野火災に、消火隊と後方支援隊を派遣しました。神奈川県大隊が国から出動要請を受けたもので、県消防学校から緊急消防援助隊神奈川県大隊として被災地に向かい、消火活動を行いました。
■3.6海老名駅東西をつなぐ上郷河原口線が開通
市道2671号線(上郷河原口線)のアンダーパス部が完成し、700mの道が開通しました。海老名駅周辺道路の混雑緩和と、東西一体となったまちのさらなる発展が期待されます。災害時や緊急時には、緊急車両の通行ルートなどに活用します。
■3.20海老名市少年消防クラブ総務大臣賞を受賞
将来の地域防災を担う人材育成などを目的に活動する海老名市少年消防クラブが、総務大臣賞を受賞しました。全国約4,100クラブの中から「特に優良な少年消防クラブ」と評価されたものです。リーダーの原田和幸さんは「日頃の活動が認められ、このような賞をいただけてうれしく思います」と笑顔で語りました。