くらし 【じょうほう館】各種団体・関係機関(2)

●第四回相州わかなご寄席「銀治・小助 寄席の二人会」
日時:9/6(土)14:00~(開場13:30)
場所:町民センター 老人クラブ室
内容:笑顔と福を招く、落語と太神楽
出演:桂 銀治氏(落語) 春本 小助氏(太神楽)
参加費:1,500円(高校生以下1,000円)
申込:メールで申し込み
その他:公共交通機関をご利用ください

主催・問合せ:相州わかなご席亭会
【E-mail】[email protected]

●子育てサークルにのキッズ!リトミック体験
日時:8/5、26、9/2、9の(火)10:00~10:40
場所:町民センター 2Cクラブ室
対象:0~3歳児と保護者
内容:リトミック、親子のふれあい
参加費:1,000円/月 ※初回無料
申込:メールまたはインスタグラムのダイレクトメッセージで申し込み

主催・問合せ:にのキッズ!
【E-mail】[email protected]

●初心者囲碁教室
日時:8/9、23、9/13、27、10/11、25の(土)10:00~12:00【全6回】
場所:町民センター
対象:囲碁に興味がある小学生以上の方
内容:一人で対局ができるように囲碁のルールを覚えます。
定員:8名(抽選)
参加費:無料(途中からの参加も可)
申込:電話またはメールで申し込み

主催・問合せ:二宮町囲碁愛好会 吉野
【電話】72-3558【E-mail】[email protected]

●家族による家族学習会(統合失調症勉強会)
日時:10/20(月)~令和8/2/16(月)の毎月第3月13:00~16:00【全5回】
場所:平塚市福祉会館(平塚市追分1-43)
対象:統合失調症を罹患(りかん)している方の家族
定員:6名(先着順)
参加費:2,500円(テキスト代ほか)
申込:8/1(金)~31(日)に電話で申し込み

主催・問合せ:湘南あゆみ会 鵜殿(うどの)
【電話】090-5322-0580

●平和への願い 戦中・戦後体験の紙芝居
日時:8/22(金)13:30~14:30
場所:ラディアン ミーティングルーム1
対象:小学生以上
内容:紙芝居「忘れられないあの日」「荷物と同じ重さの人生を生きぬいて」
参加費:無料
申込:不要
後援:二宮町、二宮町教育委員会

主催・問合せ:二宮町遺族会「戦争の悲惨さを語る会」原
【電話】71-0118

●創業塾
日時:9/6、27、10/11の(土)9:00~12:00 9/20(土)9:00~11:00【全4回】
場所:二宮町商工会館 3階会議室
対象:創業予定者・希望者、創業5年未満の方
内容:経営、財務、人材育成、販路開拓、資金調達の基礎知識などを学びます。
参加費:1,100円
申込:電話または必要事項(住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、職業、創業業種)を記載して、FAXかメールで申し込み

主催・問合せ:二宮町商工会
【電話】71-1082【FAX】72-2498)【E-mail】[email protected]

●令和7年度 自衛官等募集
▽一般曹候補生
申込期限:第2回:9/2(火) 第3回:11/21(金)
受験資格:18歳以上33歳未満の方
試験日:第2回:9/13(土)~19(金) 第3回:11/29(土)~12/1(月) ※各回ともにいずれか1日

▽自衛官候補生
申込期限:年間を通じて募集
受験資格:18歳以上33歳未満の方
試験日:受付時にお知らせします。

▽航空学生
申込期限:8/29(金)
受験資格:
・海上自衛隊…18歳以上23歳未満の方(高卒者または高専3年次修了者) ※見込含
・航空自衛隊…18歳以上24歳未満の方(高卒者または高専3年次修了者) ※見込含
試験日:9/20(土)または27(土)

問合せ:自衛隊神奈川地方協力本部平塚地域事務所
【電話】22-5547