子育て 元気だより

■「あじさいの里清掃活動」
あじさいまつりにむけ、文命中学校の1年生はあじさいの里の清掃作業を実施しました。
校外での活動に楽しそうな笑顔を浮かべながら、一生懸命にあじさいの低木の手入れをしました。
暑い中、大きな草を抜き、絡まったツタを取り払い、地面に落ちた小さな草も見逃さず拾い、クラスメイトと協力しながら作業を進めていきます。
生徒は「大変だったけど、あじさいまつりに来る人が喜んでくれるように頑張って掃除した」と土まみれになった軍手を見せながら話してくれました。
ゴミ袋が何個もパンパンになるまで清掃をしてくれたおかげで、あじさいの里は見違えるほどにきれいになり、無事6月7日からのあじさいまつりで美しい花を咲かせることができました。
半日に及ぶ清掃作業、お疲れ様でした。

「元気だより」では、町の園・学校の様子を取材してお届けします。

問合せ:文命中学校
【電話】83‒1386