- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県箱根町
- 広報紙名 : 広報はこね 令和7年7月号
・芦ノ湖畔では、7月31日(木)~8月5日(火)を「1268芦ノ湖夏祭りウィーク」として連日水上花火が上がります。
・日程・内容は変更になる場合があります。
・[★]の祭りは花火が上がります。
お祭りに行って「夏」を感じてみてはいかがでしょうか。
■湯本地域
◇2025湯本夢夏祭り
日時:7/29(火)
場所:神明町公園の隣特設会場
内容:打ち上げ花火が上がり、飲食や子供向けブースが出店されます。
◇箱根湯本「盆踊り大会」
日時:8/6(水)
場所:湯本富士屋ホテル「コンベンションホール箱根」
内容:盆踊り大会や屋台販売、地域団体による演舞発表があります。
■温泉地域
◇大平台温泉姫祭り
日時:8/9(土)
場所:大平台ふれあい広場
内容:子どもばやしや大平台姫太鼓が温泉街をにぎわします。
◇[★]太閤ひょうたん祭り
日時:8/3(日)
場所:箱根宮ノ下富士屋ホテル 菊華荘上駐車場
花火:20時15分〜
内容:盆踊りや模擬店、歌謡ショーの他、ひょうたんの電飾が掛けられた山を背景に花火が打ち上げられます。
■宮城野地域
◇宮城野湯立獅子舞
日時:7/15(火)
場所:宮城野諏訪神社
内容:無病息災を願い、湯立獅子舞が勇壮に舞い踊ります。
◇[★]箱根大文字焼き
日時:8/16(土)
場所:強羅
花火:19時30分〜
内容:大正時代から続く伝統行事で、松明で描かれた「大」の字が燃える明星ケ岳の山頂を背景に、ダイナミックな花火が打ち上がります。
◇宮城野虫送り火まつり
日時:8/15(金)
場所:宮城野諏訪神社~宮城野防災広場
内容:五穀豊穣を願い、松明を持って町内を回る「虫送り火祭り」や、子どもばやし、歌謡ショーなどが行われます。
■箱根地域
◇[★]箱根神社例大祭
日時:8/1(金)
場所:箱根神社
花火:20時~
内容:箱根神社の御祭神箱根神社の宏大無辺な後神徳に報謝する大祭です。
◇[★]湖水祭
日時:7/31(木)
場所:芦ノ湖(元箱根)
花火:20時~
内容:花火が打ち上げられます。湖水まつり芦ノ湖の九頭龍明神に赤飯を供え献じる神事と、灯籠が浮ぶ湖上での花火大会が、夏祭りのスタートを飾ります。
◇御神幸祭
日時:8/2(土)
場所:箱根神社~駒形神社
内容:箱根神社から湖上を渡り、箱根関所を中継して巡幸します。
◇[★]箱根園サマーナイトフェスタ
日時:8/2(土)・3(日)
場所:芦ノ湖(箱根園)
花火:20時~
内容:水上花火大会と各種イベントが開催されます。
◇[★]湖尻龍神祭
日時:8/4(月)
場所:芦ノ湖(湖尻)
花火:20時〜
内容:九頭龍明神の祭りに、水上花火大会が色を添えます。
◇[★]鳥居焼まつり
日時:8/5(火)
場所:芦ノ湖(箱根)
花火:20時~
内容:焼かれた鳥居の火の影を龍神に捧げ、旅人の無病息災を願う神事に続き、燃える鳥居の上空に花火が打ち上げられます。
◇駒形神社例祭
日時:8/3(日)
場所:駒形神社
内容:詳細未定
■仙石原地域
◇仙石原すすきまつり
日時:9月
※詳細未定
場所:仙石原文化センター
内容:詳細未定
《注意事項》
・利用可能期間は7/21(月)〜8/31(日)です。
・チケット一枚につき一人一施設利用できます。
※詳細は、本紙P.6~P.7をご覧ください。