- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県箱根町
- 広報紙名 : 広報はこね 令和7年10月号
10月1日から箱根町・真鶴町・湯河原町で進めている足柄下郡3町による可燃ごみの共同処理が開始されます。
これに伴い、環境センターは、可燃ごみの中継施設として機能します。
環境センターでは、可燃ごみ中継施設等整備工事が進められ、可燃ごみを運搬用のコンテナに圧縮積み込みするための「ごみ圧縮機」の仮設設置を終え10月1日の足柄下郡可燃ごみ共同処理の開始に備えてきました。
共同処理開始に伴い、可燃ごみは湯河原町真鶴町衛生組合の湯河原美化センターで焼却処理され、焼却残渣(灰)の埋め立ても同組合の最終処分場で行います。
なお、不燃ごみ、粗大ごみ等については、引き続き環境センターで処理します。
今後は、焼却施設の解体撤去やごみ供給機の更新、ごみ搬送コンベアの新設、ごみ圧縮機の本設工事を令和8年12月頃までに完了し、令和9年2月までに剪定枝等ストックヤードを整備する計画となっています。
■ごみの出し方について
これまで通りでごみの出し方に変更はありません。
家庭ごみ:ごみステーションへ出してください。
持込みごみ:環境センターで受け入れ可能
・料金…1kgあたり18円
※粗大ごみは23円
照会先:環境課
【電話】85-9565