- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県箱根町
- 広報紙名 : 広報はこね 令和7年10月号
■今月のおすすめ図書紹介
◇「14ひきのおつきみ」
いわむらかずお(さく)
童心社
おとうさん、おかあさん、おじいさん、おばあさん、10ぴきのきょうだいねずみの大家族が、森の中に住んでいます。今日は、子どもたちが力を合わせて、木の上にお月見台を作りました。夕陽が沈み、やがて夜がだんだん広がってきて、お月様が昇ってくると…。緻密に描き込まれた木の枝、葉、実、そして生き物たち、鮮やかな夕焼けと優しい月の光など、豊かな自然が画面いっぱいに広がっています。隅々までゆっくりながめて楽しみたい絵本です。
◇「チリとチリリ よるのおはなし」
どいかや(作)
アリス館
おひさまが沈みかけた頃、森の方からお囃子が聞こえてきました。
チリとチリリが自転車に乗って行ってみると、森の入り口に、黒猫がドリンクスタンドで手招きをしています。おつきみドリンクを飲むと、ふたりにひげやしっぽが生えてきて、耳も大きくなりました。森の奥では、まんげつまつりが始まっているようです。すてきなお月見の夜のお話です。
■読書アルバム
~本を記録して心の宝物を増やしませんか?~
読書アルバムは、社会教育センター図書室で借りた本の記録を手軽に残すことができるアルバム(手帳)です。自らの読書記録が写真アルバムのように振り返ることができるので、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか?
★読書アルバムは社会教育センター窓口で配布しています。
※詳細は、本紙P.22をご覧ください。
▽新着図書情報などはこちらから
※二次元コードは、本紙P.22をご覧ください。
※「社会教育センター図書室」で検索
照会先:社会教育センター
【電話】82-2694
■移動図書館きつつき号巡回予定表