イベント 情報ひろば~催し物(2)

◆若者就労支援フォーラム
日時:8月1日(金)13時半~15時
会場:東区プラザ(東区役所内)
定員:先着70人
参加費:無料
申し込み:7月9日(水)から電話で新潟地域若者サポートステーション(【電話】025-255-0099)

問い合わせ:雇用・新潟暮らし推進課
(【電話】025-226-2149)

◆市民プラザ(NEXT21・6階)誰でも自由にピアノが弾ける日
日時:8月2日(土)~7日(木)、13日(水)~15日(金)9時~17時
定員:各日先着16組
参加費:30分500円

申し込み:7月10日(木)13時から電話で同施設
(【電話】025-226-5500)

◆◇新津健康センター(秋葉区程島)体力測定会
日時:8月6日(水)13時半~15時
対象:60歳以上
定員:先着20人

申し込み:7月9日(水)12時から電話で同施設
(【電話】0250-22-2940)

◆北区 浜料理とクラフト体験バスツアー
松浜市場、南浜岩牡蠣ランチ、木工体験、南浜漁船クルーズ
日時:8月7日(木)9時半~16時
集合場所・解散場所:新潟駅南口
定員:11人(中学生以下は保護者同伴)
参加費:15,000円(昼食付き)
申し込み:7月22日(火)までに、はがきに基本事項を記載し、〒950-3308、北区下大谷内378-43、(株)フリーウェイツアーへ
※当選者のみ7月25日までに案内を発送

問い合わせ:北区役所産業振興課
(【電話】025-387-1356)

◆◎こども創造センター(中央区清五郎)8月の催し
指絵の具遊び(日時:8日金曜)、糸で作るアート(日時:16日土曜)、光る生き物作り(日時:23日土曜)などの催しを行います。
※各定員あり
※当選者は7月20日(日)9時からいくとぴあ食花HPに掲載。このほかにも催しを実施。各催しの時間、対象、参加費など詳しくは同施設HPに掲載

申し込み:7月16日(水)17時までに電話で同センター
(【電話】025-281-3715)

◆◎日韓高校生とランタン作りで国際交流
日時:8月20日(水)10時~12時
会場:ゆいぽーと(中央区二葉町2)
対象:小学生
定員:先着30人
参加費:無料
申し込み:7月9日(水)から市HPで申し込み

問い合わせ:文化政策課
(【電話】025-226-2624)

◆史跡古津八幡山弥生の丘展示館 ミニチュア土器作り
日時:8月23日(土)10時~12時
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:10人
参加費:300円
申し込み:8月8日(金)までに市HPから申し込み
※8月13日までに抽選結果を発送

問い合わせ:同館
(秋葉区蒲ヶ沢【電話】0250-21-4133)