くらし マイナンバーカードを持っているといろいろ便利!

◆病院で健康保険証として使える!
マイナンバーカードを健康保険証として使っていれば、手続きなしで高額医療の限度額を超える支払いが免除されます。
カードを置いてメッセージどおりにタッチ♪とっても簡単♪

暗証番号を間違って、ロックがかかってしまった。どうしたらいい?
→本人が区役所で手続きすればまたすぐ使えるようになります!

◆コンビニで土日祝日、夜間でも、住民票、印鑑証明書などの証明書がとれる!(午前6時半~午後11時まで ※保守点検日除く)
・おお、意外に簡単にできたぞ!しかも窓口でとるより安い!
・マイナンバーカードを使ったコンビニ交付なら、各種証明書の交付手数料が窓口交付より150円割引となります。(令和8年3月31日まで)

◆マイナンバーカードの電子証明書は有効期間内ですか?
便利な機能を使うには、マイナンバーカードの電子証明書が、有効期間内であることが必要になります。
更新手続きの詳細は、別冊情報ひろば(1面)をご覧ください。

▽北出張所で更新手続きができる日もあります!(毎月1回、事前予約制)
マイナンバーカード予約センター【電話】025-245-0300

▽まだマイナンバーカードをお持ちでない方へ
新規申請は予約不要!北区役所へお越しください。(北出張所でも手続き可能。※毎月1回、要予約)

問い合わせ:区民生活課区民窓口係
【電話】025-387-1265