- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県新潟市東区
- 広報紙名 : わいわい東区 (令和6年6月2日)
令和4年度東区の12歳児(中学1年生)の一人平均むし歯本数は0.42本と市平均の0.24本に比べて多い状況です。
このむし歯の状況を改善するため、東区ではこども食堂・保育園・幼稚園・こども園・放課後児童クラブ等と連携して歯とお口の健康づくり「東区歯っぴーすまいるプロジェクト」を実施しています。
乳幼児期からむし歯や歯周病を予防し、歯とお口の健康を保つことが大切です。
12歳児(中学1年生)一人平均むし歯本数の推移(単位:本)
出典:新潟市教育委員会保健給食課
◆予防のポイント
(1)歯みがきと仕上げみがき(小学校4年生くらいまでは大人が仕上げみがき)をしましょう
(2)おやつの工夫おやつは1日1~2回と回数を決めましょう
(3)フッ化物の利用で歯の質を強化しましょう
(4)かかりつけの歯医者さんで定期的にお口の中をみてもらいましょう
問い合わせ:健康福祉課健康増進係
【電話】025-250-2340