新潟市東区(新潟県)

新着広報記事
-
スポーツ
区内のスポーツ施設で体を動かそう!
最近運動不足だけど運動するきっかけがない、体を動かしたいけれど場所がない、できるだけ手ごろな料金で利用したい…そんな時は区内のスポーツ施設を利用してみませんか。子どもから高齢者まで幅広く利用でき、運動を始めるのにおすすめの施設を紹介します。 ・利用方法など詳しくは各施設に問い合わせてください ・運動の際は、運動しやすい服装と運動靴でご利用ください 東総合:東総合スポーツセンター 下山:下山スポ…
-
子育て
区のできごと
■家庭教育支援プログラム「ハッピー子育て!おしゃべり会」が開催されました 東区の旭カーボン株式会社で「ハッピー子育て!おしゃべり会」が開催され、子育て中の従業員6人が参加しました。ファシリテーターの進行で「子育てで大事にしたいこと」をテーマに、グループワークを行いました。こどもの成長につながる接し方やコミュニケーションなどについて、参加者同士で様々な意見が交わされたほか、日々の子育ての話も盛り上が…
-
子育て
「ままっぷ」を配布しています!
東区子育て情報誌「ままっぷ2025」最新号ができました! 「ままっぷ」は東区内の子育てに関する身近な情報を提供し、子育てを支援するとともに、健やかなこどもたちの成長を願い発行しています。 親子で楽しく過ごせる子育て支援施設や公園のほか、お店なども掲載されていて、“ママ目線”の子育て情報が満載です。東区内の区役所・出張所や公民館で配布しています。 情報収集や編集作業には、子育て真っ最中のお母さんたち…
-
健康
[健康・福祉ガイド]
■6月の胃がん集団検診 受付時間(共通): (1)午前9時~同30分 (2)午前9時30分~10時 (3)午前10時~同30分 (4)午前10時30分~11時 (5)午前11時~同30分 対象・定員:定員になり次第、受け付けを終了します。 持ち物:「検診いっ得」5頁をご参照ください。受診券(切り取らずにお持ちください)、本人確認書類(新潟市国民健康保険加入者は、加入資格がわかるもの)、自己負担金(…
-
子育て
[健康・福祉ガイド]い~てらす
開設時間:午前9時~午後6時 休館日:水曜日(祝日の場合は翌平日) 対象・定員:就学前児と保護者、小学1~3年生 ■ベビーマッサージ 日時:5月8日(木)午前10時15分~11時 内容:赤ちゃんと保護者のスキンシップ(オイルの使用なし) ※父親の参加可 対象・定員:2カ月からおおむね12カ月までの乳児と保護者先着10組 参加費:親子一組500円 持ち物:バスタオル、飲み物 申し込み:電話で同施設 …
広報紙バックナンバー
-
わいわい東区 (令和7年5月4日)
-
わいわい東区 (令和7年4月20日)
-
わいわい東区 (令和7年4月6日)
-
わいわい東区 (令和7年3月16日)
-
わいわい東区 (令和7年3月2日)
-
わいわい東区 (令和7年2月16日)
-
わいわい東区 (令和7年2月2日)
-
わいわい東区 (令和7年1月19日)
-
わいわい東区 (令和7年1月5日)
-
わいわい東区 (令和6年12月15日)
-
わいわい東区 (令和6年12月1日)
-
わいわい東区 (令和6年11月17日)
-
わいわい東区 (令和6年11月3日)
-
わいわい東区 (令和6年10月20日)
-
わいわい東区 (令和6年10月6日)
-
わいわい東区 (令和6年9月1日)
-
わいわい東区 (令和6年9月15日)
-
わいわい東区 (令和6年8月18日)
-
わいわい東区 (令和6年8月4日)
-
わいわい東区 (令和6年7月21日)
-
わいわい東区 (令和6年7月7日)
-
わいわい東区 (令和6年6月16日)
-
わいわい東区 (令和6年6月2日)
-
わいわい東区 (令和6年5月19日)
-
わいわい東区 (令和6年5月5日)
-
わいわい東区 (令和6年4月21日)
-
わいわい東区 (令和6年4月7日)
自治体データ
- HP
- 新潟県新潟市ホームページ
- 住所
- 新潟市中央区学校町通1番町602-1
- 電話
- 025-228-1000
- 首長
- 中原 八一