新潟市東区(新潟県)

新着広報記事
-
くらし
東区の魅力が伝わる写真を大募集します! 東区魅力発信フォトコンテスト作品募集中 ■テーマ 「あなたが魅せたい東区2025」 自然、風景、建物、ひと、もの、文化、生活など幅広く東区の魅力が伝わるあなたが魅せたい東区を撮影して応募ください。 ■部門 一般部門:制限なし U25部門:令和7年12月31日現在で25歳以下の方 ■賞 グランプリ…各部門1点(3万円分の商品券と賞状) 優秀賞…各部門3点(1万円分の商品券と賞状) 東区長賞…各部門1点(5千円分の商品券と賞状) 入選…各部...
-
イベント
東区オープンファクトリー2025を開催! ~あつまれ! ものづくりの現場へ~ 開催日時:10月25日(土)午前10時~午後4時 会場:新潟市東区木工団地、津島屋ほか各企業、新潟県立大学 内容:工場見学、木工ワークショップ、木工体験、塗装体験、溶接体験など ※企業により開催日時が異なり、予約が必要なものがあります。予約は公式サイトから、9月下旬より開始予定です。 詳しくは公式サイトをご確認ください ■参加企業 優れた技術力をもった17社が参加します! アイウッド(株)、(有)...
-
健康
9月9日救急の日 心肺蘇生(CPR)を知っていますか? CPR:cardiopulmonary resuscitationの略 本市の救急隊は、毎年約900人の心臓が止まった傷病者を救急搬送しています。 日常生活の中で起こる突然の心肺停止。その命を救うために、みなさんの協力が必要です。 ・偶然その場に居合わせた人の行動が極めて重要です。 ・協力して欲しい行動は「心肺蘇生一連の行動」です。(原因の違いを問いません) ・心肺蘇生は、みなさんも救急隊も医師・...
-
健康
健康・福祉ガイド ■10月の胃がん集団検診 受付時間(共通): (1)午前9時~同30分 (2)午前9時30分~10時 (3)午前10時~同30分 (4)午前10時30分~11時 (5)午前11時~同30分 対象・定員:定員になり次第、受け付けを終了します。 持ち物:「検診いっ得」5頁をご参照ください。受診券(切り取らずにお持ちください)、本人確認書類(新潟市国民健康保険加入者は、加入資格がわかるもの)、自己負担金...
-
子育て
[健康・福祉ガイド]い~てらす 開設時間:午前9時~午後6時 休館日:水曜日(祝日の場合は翌平日) 対象・定員:就学前児と保護者、小学1~3年生 ■だれでもおしゃべりテラス 日時: 9月9日(火)午前10時~11時30分 9月16日(火)午前10時~11時30分 ※スタッフの見守りは11時まで 申し込み:当日直接会場 ■ベビーマッサージ(要予約) 日時:9月11日(木)午前10時15分~11時 内容:赤ちゃんと保護者のスキンシッ...
広報紙バックナンバー
-
わいわい東区 (令和7年9月7日)
-
わいわい東区 (令和7年8月17日)
-
わいわい東区 (令和7年8月3日)
-
わいわい東区 (令和7年7月20日)
-
わいわい東区 (令和7年7月6日)
-
わいわい東区 (令和7年6月15日)
-
わいわい東区 (令和7年6月1日)
-
わいわい東区 (令和7年5月18日)
-
わいわい東区 (令和7年5月4日)
-
わいわい東区 (令和7年4月20日)
-
わいわい東区 (令和7年4月6日)
-
わいわい東区 (令和7年3月16日)
-
わいわい東区 (令和7年3月2日)
-
わいわい東区 (令和7年2月16日)
-
わいわい東区 (令和7年2月2日)
-
わいわい東区 (令和7年1月19日)
-
わいわい東区 (令和7年1月5日)
-
わいわい東区 (令和6年12月15日)
-
わいわい東区 (令和6年12月1日)
-
わいわい東区 (令和6年11月17日)
-
わいわい東区 (令和6年11月3日)
-
わいわい東区 (令和6年10月20日)
-
わいわい東区 (令和6年10月6日)
-
わいわい東区 (令和6年9月1日)
-
わいわい東区 (令和6年9月15日)
-
わいわい東区 (令和6年8月18日)
-
わいわい東区 (令和6年8月4日)
自治体データ
- HP
- 新潟県新潟市ホームページ
- 住所
- 新潟市中央区学校町通1番町602-1
- 電話
- 025-228-1000
- 首長
- 中原 八一