- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県新潟市西蒲区
- 広報紙名 : 西蒲区役所だより「にしかん」 (令和7年11月16日)
■マイナ救急を知っていますか?
マイナ救急は、救急隊員がけがや急病の人のマイナ保険証(健康保険証として使えるマイナンバーカード)を使って、その人に適した救命処置をすることです。
詳しくは、右記二次元コードを確認してください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
●マイナンバーカードでわかる情報
・あなたの病歴
・お薬の処方歴
・病院の受診歴
「説明の負担が減り適切な処置が可能に!」
●マイナ救急が使われる流れを見てみましょう!
1.けがや急病の人がその場で情報公開に同意する
2.マイナンバーカードを読み込む(暗証番号不要)
3.隊長が医療情報を確認する
4.その人に合った処置や搬送先の病院を選ぶ
問い合わせ:西蒲消防署消防課
(【電話】0256-72-3309)
