- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県新潟市西蒲区
- 広報紙名 : 西蒲区役所だより「にしかん」 (令和7年11月16日)
■自治会・町内会とは?
自治会・町内会は、日常生活のさまざまな問題について地域の皆さんと一緒に考え、解決し、よりよい地域を築いていくために活動している住民組織です。
■暮らしを支える自治会・町内会活動
自治会・町内会は、暮らしを支えるさまざまな役割を担っています。その一部を紹介します。
▽まちの安心・安全
・防犯活動
・交通安全活動
・災害に備えた防災活動
▽住みよい環境づくり
・ごみ集積場の維持管理
・清掃活動や公園の管理
▽地域の絆づくり
・地域のお知らせなどを回覧
・お祭りやイベントなど、親睦を深める交流事業を開催
▽見守りと助け合い
・高齢者やこどもたちの見守り
・除雪などの助け合い
■自治会・町内会を見てみよう~こんなこともしています~
▽まちの安心・安全
夜の地域を明るく照らす防犯灯の設置や維持、管理を行っています。
・犯罪防止で地域の安心・安全に貢献
▽住みよい環境づくり
普段利用しているごみ集積場の設置や掃除、後片付けなどの維持管理を協力して行っています。
・地域の人が快適にごみ集積場を利用できる環境を維持
■一人一人の参加がよりよい地域を作ります!
一人一人の力は小さくても“できることから”参加すると…
・防災訓練へ参加
⇒住民同士の繋がりが増え、「いざ」というときに助け合える
・清掃活動へ参加
⇒清潔で住みやすい生活環境づくりが進む
・回覧物の確認や交流事業へ参加
⇒地域の情報が共有でき、地域の課題を協力して解決できる
“できることから”“できる範囲で”まずは気軽に活動へ参加してみましょう!
問い合わせ:地域総務課企画・地域振興グループ
(【電話】0256-72-8156)
