くらし お知らせ~募集

●令和8年度の花苗配布
事前申請が必要です。詳しくは市ホームページで。
対象:街路花壇、公園など公共の場所で花を育てる町内会などの団体

問合せ:都市施設整備課《大手》
【電話】39・2230

●令和8年度園児 新潟大学附属幼稚園
預かり保育の時間を午前7時45分〜午後7時に拡充します。
対象・定員:3歳児…20人程度、4歳児…若干名、5歳児…若干名
願書受付:9月8日(月)〜10月3日(金)の平日に附属長岡校園事務室(学校町1)【電話】32・4956へ

●長岡市美術展覧会(市展)作品
募集要項は情報ラウンジ《アオ》、各支所、市民センター、各図書館、中央公民館《さい》、各地区コミュニティセンター、画材店、書道用品店、一部カメラ店、市ホームページにあります。
内容:日本画、洋画、彫刻、工芸、書道、写真(創作作品で未発表のもの)
対象:中学生以上
作品搬入:10月28日(火)午後2時〜7時にアオーレ長岡へ
料金:一般…1点1,500円(同部門2点目以降は各1,000円)、中・高校生…1点500円
※1人1部門3点まで
展示期間:10月31日(金)〜11月5日(水)
場所:アオーレ長岡

問合せ:文化振興課《さい》
【電話】32・5110

●「ハート・カーの会」福祉車両の運転ボランティア
対象:普通運転免許を取得している人

◎かわぐっち
介護資格がなくてもできる地域貢献。ホームページから募集の詳細を確認して、申し込みしてほしいっち。

問合せ:長岡市社会福祉協議会ボランティアセンター
【電話】94・5588

担当:福祉課《アオ》
【電話】39・2343

●旧学校・旧保育園のサウンディング型市場調査を行います
旧学校・旧保育園施設の利活用のニーズを把握し、活用方法を整理するため、意見・提案を求めます。
対象物件:旧大積小学校、旧下塩小学校、旧上小国小学校、旧中野俣小学校、旧桐島小学校、旧みしま北保育園
対象:対象物件の利活用を希望する事業者、団体、個人など
※詳細は市ホームページで
申込み:10月10日(金)までに財産マネジメント課《大手》【電話】39・2211