- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県三条市
- 広報紙名 : 広報さんじょう 令和7年4月1日号
■保内公園 桜の頃のオープンガーデン巡り
日時:4月13日(日)午前9時30分〜正午
定員:20人
申込み:4月10日(木)までに保内公園
【電話】38-5240
■2025 カヌーワイルドウォータージャパンカップ第1戦 2025 CAPTAIN STAG CUP
五十嵐川でカヌーの全国大会が開催されます。
日時:4月20日(日)午前9時〜午後3時
*天候の状況などにより、時間が前後することがあります。
場所:白鳥の郷公苑
問合せ:カヌージャパンカップ三条市開催実行委員会 事務局(三条市スポーツ協会内)
【電話】45-1150
■県立歴史博物館 令和7年度 春季企画展 THE ANCIENT GLASS 古代ガラスの3つの軌跡
日時:4月19日(土)〜6月8日(日)午前9時30分〜午後5時
参加費:一般840円、高校・大学生600円、中学生以下無料
▽記念講演会 古代ガラスの輝き
日時:5月18日(日)午後1時30分〜3時
申込み:県立歴史博物館
【電話】0258-47-6135
問合せ:県立歴史博物館
【電話】0258-47-6130【FAX】0258-47-6136
■花苗を植えよう
花壇にサルビアなど6種類300ポットの花苗を植えます。
日時:5月4日(日・祝)午前8時30分〜9時30分
場所:三燕みどりの森公園(燕三条地場産業振興センター西隣)
服装:汚れてもいい服装
持ち物:タオル
その他:未就学児は保護者同伴。駐車場はありません。
問合せ:ネットワークみどり緑 長谷川
【電話】090-3080-6664
■工場蚤(のみ)の市2025
燕三条地域を中心としたさまざまな工場やクリエイターが出店します。
日時:4月12日(土)、13日(日)午前10時〜午後4時
場所:三条ものづくり学校
内容:マーケット、ワークショップ、キッチンカー出店、展示
問合せ:三条ものづくり学校事務局
【電話】34-6700(午前9時〜午後5時)
■グリーンスポーツセンター イベント情報
申込み:グリーンスポーツセンター
【電話】38-3968
(1)ネイチャーウォッチウォーク
春の大崎山を歩きながら観察します。
日時:4月13日(日)午前9時30分〜正午
定員:15人
参加費:500円
持ち物:飲み物
申込み:4月10日(木)まで
(2)焚き火交流会
日時:4月17日(木)午後7時〜9時
定員:15人
参加費:500円
持ち物:食べ物、飲み物
申込み:4月16日(水)まで
(3)初夏の野鳥観察会
夏鳥のキビタキなどを観察します。
日時:4月27日(日)、5月6日(火・振)午前9時30分〜正午
定員:各回12人
参加費:500円
持ち物:飲み物、あれば双眼鏡
申込み:開催日の2日前まで
■たいぶんカルチャー教室
カービングをします。
日時:4月17日(木)午前10時〜11時30分
参加費:3,300円
申込み:4月10日(木)までにたいぶん
【電話】36-0700