イベント お知らせ(講座・催し1)

■ページの見方・参加費の書いていないものは無料です。
・申込先・期限が書いてあり、申込方法が書いていないものは電話で申し込みください。
・申込先・方法・期限(間)がいずれも書いていないものは申込不要です。
・HPとあるものは市ホームページからダウンロードできます。

■中央公民館 イベント情報
(1)ふるさと映画村
日時:9月24日(水)午後1時30分
上映内容:「まっ白の闇」

(2)新潟大学連携 成人大学講座 第2回 歯医者さんに行こう
歯周病と生涯の健康について、細菌学・免疫学の科学的視点から解説します。
日時:10月3日(金)午前10時〜11時
対象:市内在住か在勤の人
定員:抽選40人
申込期限:9月16日(火)

問合せ:中央公民館
【電話】32-4811

■第53回 三条かぐら鑑賞会
日時:10月5日(日)午後1時〜3時30分
場所:中央公民館
定員:先着500人
内容:「杵樹の舞」など9舞

問合せ:生涯学習課
【電話】46-5205

■三条市消防団総合演習
日時:10月5日(日)午前7時30分〜11時
場所:三条防災ステーション
内容:集結訓練、緊急走行訓練、分列行進、放水訓練、通常点検、式典
*雨天時は内容を変更します。

問合せ:消防本部
【電話】34-1111

■市民ゼミ
▽中央公民館
(1)心と身体を育むセルフケア
手軽な呼吸法や食事を通じて、元気に過ごすためのヒントを学びます。
日時:10月25日、11月22日(土)午後1時30分〜3時(全2回)
場所:中央公民館
定員:抽選15人
持ち物:筆記用具
申込期限:10月3日(金)

問合せ:中央公民館
【電話】32-4811

▽三条東公民館
(1)食育講座 秋編 栄養と免疫力 冬に向けての感染対策
日時:10月4日(土)午後1時30分〜2時30分
定員:抽選30人
申込期限:9月22日(月)

問合せ:三条東公民館
【電話】35-1200

▽井栗公民館
(1)良寛さまに学ぶ 漢字パズルで詩(し)を作ろう
日時:11月2日、16日、30日、12月7日(日)午前10時〜11時30分(全4回)
定員:抽選20人
申込期限:10月14日(火)

問合せ:井栗公民館
【電話】38-3835

▽大崎会館
(1)もう枯らさない!植えて育てる季節の寄せ植え講座
ハロウィーンの飾り付きの寄せ植えを作り、育て方を学びます。
日時:10月18日(土)午前10時〜正午
定員:抽選15人
参加費:2千円
申込期限:9月30日(火)

問合せ:大崎会館
【電話】46-8844

■図書館 今月の特集
場所:図書館栄・下田各分館
内容:
・災害に備えていますか?(防災に関する本)
・秋の本+実りの秋(秋に採れる木の実に関する本。児童向け)

問合せ:まちやま
【電話】32-0657

■諸橋轍次記念館 イベント情報
(1)漢字文化講演会 諸橋轍次博士と近代漢学
日時:9月28日(日)午後2時〜3時30分
講師:二松学舎(にしょうがくしゃ)大学 教授 町泉寿郎(まちせんじゅろう)さん
定員:先着100人
その他:無料送迎バスあり。問い合わせください。

(2)第8回 諸橋轍次記念漢字文化理解力検定 記念講演 重言(じゅうげん)その傾向と対策
日時:10月5日(日)午後1時〜2時
講師:全国漢文教育学会 顧問 塚田勝郎(つかだかつろう)さん
定員:先着50人

問合せ:諸橋轍次記念館
【電話】47-2208

■三条スポGOMI大会
チームでごみを拾い、ごみの種類と量を競います。
日時:9月28日(日)午前8時30分〜11時
場所:かんきょう庵周辺
定員:先着50チーム(4人1組)
申込方法:専用フォームから申し込むか、申込書(HP)を提出
申込期限:9月15日(月・祝)

問合せ:環境課
【電話】34-5558

■地域で子育てを助け合うファミリーサポート提供会員養成講座
子育て支援の知識や技術を学び、子どもの預かりなどを行うファミサポ提供会員や有償ボランティアとして活動できます。
日時:9月19日(金)午前9時〜正午、9月25日(木)と10月1日(水)午前10時〜正午、10月10日(金)と15日(水)午後1時30分〜3時30分(全5回)
場所:市役所栄庁舎
対象:市内在住か在勤で、ファミサポ提供会員や有償ボランティアとして活動できるか活動中の人
定員:抽選30人
申込方法:電話するか、メール作成リンクからメールを作成し送信または申込用紙(HP)を提出
申込期限:9月12日(金)
保育ルーム:生後5カ月〜小学2年生が対象です。申し込みが必要です。

問合せ:子育て支援課
【電話】45-1113

■はやし わか『銀のくに』作品展
新潟県出身のマンガ家 はやし わか先生の作品紹介や原画パネルの展示をします。
日時:9月9日(火)〜10月5日(日)
場所:ほまれあ

問合せ:ほまれあ
【電話】32-0681