- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県三条市
- 広報紙名 : 広報さんじょう 令和7年11月1日号
■三条市シルバー人材センター イベント情報
申込み:三条市シルバー人材センター事務局
【電話】34-2526
(1)インターネットの基礎知識
パソコンでインターネットを見る方法を学びます。
日時:11月11日(火)、12日(水)、18日(火)、19日(水)午後1時30分〜3時30分(全4回)
場所:三条ものづくり学校
定員:先着10人
費用:3千円
(2)にこにこ料理教室
日時:11月20日(木)午前10時〜午後1時
場所:ソレイユ三条
内容:マダイのごま漬け丼、大根もち、ナッツ入り田作り、塩豆大福
定員:先着20人
費用:千円
持ち物:エプロン、三角巾、マスク、タオル
(3)シニアによるシニア目線のスマホ講習会
地図アプリ、二次元コード、LINEの使い方を学びます。
日時:11月21日、12月5日(金)午後1時30分〜3時
場所:三条ものづくり学校
定員:各回先着10人
申込み:開催日の2日前まで
(4)初心者のためのパソコンよろず相談 困りごとはありませんか?
日時:12月4日(木)、令和8年1月7日(水)午前10時〜正午
場所:三条ものづくり学校
申込み:開催日の前日まで
■燕三条地場産業振興センター 令和8年4月採用正職員(総合職)募集
対象:普通自動車免許があり、大学卒業以上の25〜35歳
定員:1人程度
選考方法:書類選考、小論文、面接
申込み:11月21日(金)までに燕三条地場産センター 総務課
【電話】32-2311
■第75回健康教室 知っていますか?アドバンス・ケア・プランニング(ACP)
もしものときに望む医療やケアを考えます。
日時:11月21日(金)午後2時30分〜3時45分
場所:済生会三条病院
問合せ:済生会三条病院 企画経理課
【電話】33-1551
■キラキラひろば三条
親子で楽しめるゲームや工作などを通して、子どもの成長をサポートします。
日時:11月30日(日)午前10時〜正午
場所:荒町集会所
対象:幼児、小学生とその保護者
問合せ:キラキラひろば三条 渡辺
【電話】090-9343-1898
■今をどう生きるか パーキンソン病とともに歩む日々
リハビリを通して、難病でも自分らしく生きるための気付きとヒントをもらえます。
日時:11月20日(木)午前10時30分〜11時30分
場所:三条ものづくり学校
対象:市内のパーキンソン病患者
定員:先着10人程度
服装:動きやすい服装
持ち物:タオル、飲み物
申込み:11月19日(水)までに全国パーキンソン病友の会新潟県支部 石井
【電話】090-8743-6994
■しみん朝市大感謝祭
お汁粉のサービスやお楽しみ抽選会(各150人限定)があります。
日時:11月16日(日)午前7時〜8時30分
場所:三条パール金属スタジアム脇
その他:駐車は三条パール金属スタジアム東側かサッカー場の駐車場を利用ください。
問合せ:しみん市仲間の会 岡田
【電話】090-6259-4381
■めざせハッピー家族!!お父さんとお母さんになる教室
親になるために大切なことを夫婦で学び、不安なことを話せます。
日時:11月9日(日)午後1時〜3時
場所:栄保健センター
対象:産前産後の夫婦(どちらか一方も可)
費用:500円
申込み:申込フォームからか、三条おやこ劇場事務局
【電話】34-8960
