- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県小千谷市
- 広報紙名 : 広報おぢや 2025年3月号
「小千谷の雛(ひな)祭りにおける絵紙(えがみ)飾りの習俗用具及び関連資料」が市指定民俗有形文化財になりました
西小千谷を中心に江戸時代から続く雛祭り習俗の用具、雛人形や絵紙、全687点が市の民俗有形文化財として指定されました。
▽指定された理由
・市指定民俗無形文化財「小千谷の雛祭りにおける絵紙飾りの習俗」とあわせて、小千谷に江戸時代から続く固有の風俗慣習を保存するための資料群と位置付けられるため。
・江戸時代後期から続く小千谷縮商人として江戸・京都などと交流した商家で収集・保管されたものであり、小千谷の交流や文化の特徴を示すものであるため。
・市と絵紙保存会が所有・管理しており、適切な保存がなされるとともに、積極的に公開・活用される機会を通じ、市指定文化財として広く普及される見込みがあるため。
問い合わせ:にぎわい交流課共創推進係
【電話】82・2724