- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県小千谷市
- 広報紙名 : 広報おぢや 2025年7月号
昨年、中越大震災20年事業として山本山山頂で開催した感謝と希望のイルミネーション「オヂヤホタル」に、市内外のおおぜいの方からお越しいただきました。
オヂヤホタルは今後も継続し、市を代表する市民総参加のイベントを目指します。
今年は観光誘客や交流人口の拡大を目的に、3つの会場で開催します。
◆特設サイト
オヂヤホタルの最新情報をお知らせします。
※二次元コードは本紙P.3をご覧ください。
◎おぢやまつり会場
開催期間:8月19日(火)~25日(月)
点灯時間:午後7時頃~11時頃
会場:信濃川右岸河川敷(旭橋詰め)
ペットボタル(R)設置数:約5,000個
イルミネーションデザイン:巨大迷路
◎山本山山頂会場
開催期間:9月21日(日)~10月18日(土)
点灯時間:午後6時頃~10時頃
会場:山本山山頂芝生広場
ペットボタル(R)設置数:約20,000個
イルミネーションデザイン
・オヂヤホタルロゴと天の川
・白米千枚田「あぜのきらめき」再現
◎ホントカ。会場
開催期間:2月14日(土)~27日(金)(予定)
点灯時間:午後5時30分頃~9時30分頃
会場:ホントカ。屋上
※イルミネーションデザインなどの詳細は、決定次第、特設サイトでお知らせします。
◆協賛金・ボランティア募集
オヂヤホタルの実施にあたり、協賛金と山本山山頂会場でのペットボタル(R)設置・撤去ボランティアを募集します。
募集期間:~8月29日(金)
申込方法:本紙P.3掲載の二次元コードから詳細を確認し、お申し込みください。
◆ペットボタル(R)を貸し出します
市内の事業所・団体・町内会などを対象に、ペットボタル(R)の貸し出しを行っています。希望する方は、実行委員会事務局までお気軽にご相談ください。
《ペットボタル(R)とは?》
太陽光発電パネル、充電池、LEDで構成されており、太陽エネルギーで蓄電・発電します。
・周囲が暗くなるとLEDが自動的に点灯し、15分間隔で変色しながら約4時間点灯します。
・製品名の由来でもある「ほたる」のようにゆらめき、幻想的な空間を演出します。
・ペットボタル(R)はサンケン電気(株)の登録商標で地域貢献品です。
問い合わせ:オヂヤホタル実行委員会(事務局:環境共生課内)
【電話】83-3566
【Eメール】[email protected]