- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県小千谷市
- 広報紙名 : 広報おぢや 2025年8月号
■トウモロコシ収穫体験
甘いトウモロコシを自分の手で収穫しませんか。お子さんの食育にもおすすめです。
日時:8月23日(土)~31日(日)午前9時~午後5時
※天候や生育状況により、収穫開始日が前後する場合があります。
体験料:1本100円(1人3本まで)
その他:トウモロコシがなくなり次第終了となります。
問い合わせ:おぢやクラインガルテンふれあいの里
【電話】83・1722
■生成AIも活用しよう!Webサイト作りからデザインを学ぶセミナー
日時:9月6日(土)・20日(土)、10月4日(土)午前10時~午後3時(全3回、昼休憩あり)
会場:テレワークステーションおぢや2階多目的ルーム
対象:高校生以上
内容:Webサイト作りを通じて、普及が進む生成AIを取り入れながらデザインを学べる連続セミナー
講師:大野祥哉さん(小千谷市出身デザイナー)
定員:10人(応募多数の場合は抽選)
参加無料
持ち物:パソコン
申込方法:本紙P.18掲載の二次元コードからお申し込みください。
申込締切:9月4日(木)
問い合わせ:テレワークステーションおぢや
【電話】86・4731
【Instagram】@awae_ojiya
■北朝鮮当局による拉致問題から学ぶ人権
地域や学校で指導的な役割を担っている方などを対象に、広く人権問題に対する理解と認識を深めるための研修会です。人権問題に関心のある県民であれば、どなたでも参加できます。
日時:9月12日(金)午後3時~4時40分
講師:蓮池薫さん(新潟産業大学教授)
会場:楽集館第4・5学習室(オンライン視聴によるサテライト会場)
参加無料
申込方法:本紙P.18掲載の二次元コードからお申し込みください。
申込締切:8月22日(金)
問い合わせ:新潟県教育庁生涯学習推進課
【電話】025・280・5140