- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県小千谷市
- 広報紙名 : 広報おぢや 2025年8月号
令和5年に映画化された『福田村事件』の上映と併せて、日本近代文学研究者の大和田茂さんから『亀戸事件・福田村事件』の真相やその時代の差別意識、『福田村事件』がもたらしたものなどについて、分かりやすく解説していただきます。
日時:9月20日(土)午後1時30分~5時(開場:午後1時)
会場:市民会館大ホール
講師:大和田茂さん(日本近代文学研究者)
定員:350人
入場無料
※ただし、入場整理券が必要です。
保育ルーム:利用希望の方は9月12日(金)までにお申し込みください。(子ども1人につき300円、定員4人)
その他:手話通訳、要約筆記を行います。
申込方法:
・市民生活課、片貝総合センター、真人ふれあい交流館、東山・岩沢・川井の各住民センター、市民会館、ホントカ。、総合体育館、勤労青少年ホーム、あすえ~るのいずれかで入場整理券を受け取ってください。
※休館日が異なりますのでご注意ください。
・本紙P.16掲載の二次元コードからもお申し込みいただけます。
申込締切:9月12日(金)
問い合わせ:市民生活課市民係
【電話】83-3509
▽北朝鮮による拉致問題を考えるパネル展
多くの方に拉致問題について理解を深め、関心を持ち続けていただくためにパネル展を開催します。
日時:9月20日(土)~28日(日)午前9時~午後5時
会場:市民会館1階ホワイエ
入場無料