くらし お知らせ~くらし~

■緊急告知ラジオなどで全国一斉情報伝達試験を行います
地震や武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達試験を行います。緊急告知ラジオや市内に設置している放送設備で試験放送が流れます。また、緊急情報メールなどで試験の情報をお伝えします。実際の災害と間違わないようご注意ください。なお、携帯電話から警告音が鳴る緊急速報メール「エリアメール」の配信は行いません。
試験放送にあわせて、どのような行動をとるべきか想像しておきましょう。
※当日の状況によっては、試験を中止する場合があります。

日時:8月20日(水)午前11時頃

問い合わせ:防災安全課
【電話】83・3515

■川で遊ぶときは急な増水に注意しましょう
川で遊ぶときは急な増水に備え、次のことに注意しましょう。
・遊ぶ場所近辺とその上流部の河川水位や降雨状況、土砂災害危険度をあらかじめ確認しましょう。
・現地では事前に危険な場所を確認し、雨が降り始めたり水かさが増えたりした場合は、すぐに避難しましょう。

河川水位などの情報は、新潟県公式防災アプリ「新潟県防災ナビ」で確認できます。
※二次元コードは本紙P.20をご覧ください。

問い合わせ:
・新潟県河川管理課
【電話】025・280・5414
:新潟県砂防課
【電話】025・280・5424