くらし 新焼却処理施設の建設予定地を決定しました

市では、現焼却処理施設「時水清掃工場」の老朽化に伴い、令和16年度に「新たなごみ焼却処理施設の供用開始を目指す(処理施設を新設する)」こととした、「焼却処理施設基本構想」を令和5年度に策定しました。
その後、新しい焼却処理施設の建設候補地を選定するため、専門的知見を有する事業者と市で市内全域を対象に多角的に検討を重ねた結果、現時水清掃工場の隣地が候補地として最も適地であると判断しました。候補地に隣接する町内会などへの説明会を経て、建設予定地と
しての同意をいただけたことから、同地を建設予定地とする方針を決定しました。隣接する町内会など、関係者のみなさんにおかれましてはご理解とご協力をいただきありがとうございました。

建設予定地:現時水清掃工場北側
住所:大字時水字幸入道1885(代表地番)

《新焼却処理施設供用開始に向けた今後のスケジュール》
★(赤)「焼却処理施設基本構想」に基づき、令和16年度供用開始を目指します。
★(オレンジ)各種調査終了時や計画策定時に都度、隣接する町内会のみなさんに説明するとともに、地域や施設整備に係る諸条件などを丁寧に協議しながら、令和11年度を目標に隣接町内会と建設に向けた合意形成を図ります。

新焼却処理施設の供用開始までにはまだまだ時間がかかりますが、節目ごとに市民のみなさんへの説明を市ホームページなどで行っていきます。引き続き、小千谷市のごみ処理運営にご理解とご協力をお願いします。

問い合わせ:環境共生課環境衛生係
【電話】83-3566