- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県小千谷市
- 広報紙名 : 広報おぢや 2025年9月号
■国勢調査の調査票を配布します
国勢調査は5年ごとに行われ、その調査結果は、人口推計・社会福祉・雇用対策などに役立てられます
10月1日(水)を基準日として国勢調査が実施されます。9月20日(土)から調査員が紙の調査票などをお配りしますので、回答をお願いします。調査票配布対象世帯で、10月1日(水)までに調査票が届かないときは、総務課国勢調査担当(【電話】83-3585)へご連絡ください。
配布対象:10月1日現在、日本にふだん住んでいる全ての世帯
※外国人の方を含みます。
配布期間:9月20日(土)~30日(火)
調査項目:就業状態・世帯員の数・住居の種類・住宅の建て方など16項目
■次のいずれかの方法で回答してください
▽インターネット スマホでかんたん!
調査票と一緒に配布されるリーフレットをご参照のうえ、パソコンやスマートフォンから回答してください。
※回答は24時間いつでもできます。
※インターネットで回答いただいた世帯は、紙の調査票の提出は不要です。
回答期間:9月20日(土)~10月8日(水)
▽郵送
紙の調査票に記入し、同封してある専用の封筒に入れてポストに投函してください。
回答期間:10月1日(水)~8日(水)
▽調査員による回収
記入した紙の調査票を調査員が回収に伺います。希望される方は、調査票配布時に調査員へ伝えるか、総務課国勢調査担当へご連絡くだ
さい。(連絡先:【電話】83-3585)
回答期間:10月1日(水)~8日(水)
■国勢調査をよそおった「かたり調査」にご注意ください
国勢調査では、金銭の要求や銀行口座の暗証番号・クレジットカード番号などをお聞きすることはありません。不審に思った際は、回答しないで速やかに総務課国勢調査担当またはコンタクトセンターにお知らせください。調査員は身分を証明する「国勢調査員証」を携帯しています。
問い合わせ:
・調査票の配布・調査員への連絡などに関すること:総務課国勢調査担当
【電話】83-3585
設置期間:8月27日(水)~10月31日(金)
受付時間:午前9時~午後5時
・調査票の記入方法などに関すること
国勢調査コンタクトセンター
【電話】0570-02-5901
(IP電話の場合:【電話】03-6628-2258)
設置期間:9月16日(火)~11月7日(金)
受付時間:午前9時~午後9時