くらし ニューストピックス

■気温30度超えのなかで御神幸行列!加茂まつり(5/21)
5/21(水)、青海神社春季例大祭「加茂まつり」の御神行行列が行われました。
気温30度を超える暑さのなか、午後2時に御神行行列が加茂山を出発。見どころの一つである乳母行列では、赤ちゃんたちは眠たそうな様子でしたが、健やかな成長を願う保護者におぶわれ商店街沿いを練り歩きました。
また元気のいい掛け声と笛の音とともにお神輿が現れると、訪れた人はその迫力に圧倒され、拍手や歓声で祭りの雰囲気はさらに盛り上がりました

■令和6年度ふるさと納税額が過去最高額達成!事業者向け報告会開催(5/29)
加茂市の令和6年度のふるさと納税額が11億円を超え、過去最高額となりました。昨年度も全国から温かいご支援をいただきました。
5/29(木)には主に返礼品事業者を対象としたふるさと納税報告会を実施し、会場とオンラインを合わせて計17名が出席しました。報告会では加茂市のふるさと納税の状況だけでなく、全国的な動向や今後の取り組みなどについてご説明しました。
今後も、地域の事業者の皆さんと連携し、寄付者の皆さんに喜んでいただける返礼品をお届けします。

■みんなの憩いの場をきれいに!加茂川一斉清掃(6/1)
6/1(日)午前6時から加茂川一斉清掃が行われました。当日は小雨が降る中での開催でしたが、両岸に学生や協力団体、市民の皆さんが集まり清掃スタート。小さなごみも見逃さずに拾い、丁寧に雑草を刈り、声を掛け合いながら作業をしていました。終了時間には袋いっぱいにごみや雑草を集めた人もいました。
朝早くから清掃にご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

■消防団員が集結!消防演習(6/1)
6/1(日)、加茂市消防団による消防演習が行われました。雨天のため産業センターで式典が行われた後、市役所職員駐車場で車両の分列行進、加茂川右岸河川敷で放水訓練を実施し、日ごろの訓練の成果を披露しました。
放水訓練時の天気はあいにくの曇天でしたが、対岸には見学する市民の姿が見られました。

▽消防団員募集中!
加茂市消防団活動に興味のある方は、ぜひご連絡ください!

問合せ:加茂地域消防署 警防課
【電話】52-1770【FAX】53-3309【メール】[email protected]

■全身の健康はお口から!歯っぴいスマイル加茂(6/8)
6/4(水)~10(火)は「歯と口の健康週間」です。
8日(日)、加茂市歯科医師会と共催で「歯っぴいスマイル加茂」を実施しました。
イベントでは無料で歯科健診や歯と口に関する相談ができたり、各種測定ができる健康チェックが受けられるなど、さまざまなブースが用意されました。会場には幅広い年代の来場者の姿が見られ、歯と口の健康を意識する機会となりました。