- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県村上市
- 広報紙名 : 市報むらかみ 2025年5月1日号
■第19回初心者歴史体験講座「甲冑(かっちゅう)講座~見て触れて甲冑を知ろう~」
日時:5月17日(土)午前9時30分~11時
場所:三の丸記念館
※おしゃぎり会館の駐車場を利用してください
内容:甲冑の歴史や各部分の名前、素材、重さなどを学びます。
講師:おしゃぎり会館館長 建部昌文氏
対象:小学3年生以上
※親子での参加可
定員:10人程度(先着順)
料金:無料
問合せ・申込み:5月15日(木)までにおしゃぎり会館
【電話】52-1347
■お城山一斉清掃
日時:5月24日(土)午前9時~
集合:登山口
持ち物・必要なもの:軍手、鎌など
問合せ:お城山の山野草を守る会(渡辺)
【電話】090-5393-2411
■笹だんご・ちまきづくり
日時:5月24日(土)午前8時50分~正午
場所:マナボーテ村上調理室
定員:12人(先着順)
料金:2500円
問合せ・申込み:5月16日(金)までに希楽々
【電話】66-8119
■だすけ村上 ヨガ×グラノーラボウル作り
日時:5月25日(日)午後1時30分~3時
場所:マナボーテ村上多目的ホール
内容:簡単なヨガを楽しんだあとに、手作りグラノーラの食体験
定員:15人(先着順)
※親子での参加も可能です
料金:1200円(小学生以下500円)
持ち物・必要なもの:ヨガマット(無料貸出あり)
その他:会場内での保育スペースあり
問合せ:5月23日(金)までに村上第一中学校地域コーディネーター(富樫)
【電話】090-4064-0976
■環境啓発講座ゴーヤでグリーンカーテンを作りませんか
グリーンカーテンは、夏の強い日差しを和らげることで、エアコンの消費電力を抑え、地球温暖化対策にもつながります。ゴーヤの育て方を学び、この夏を快適に過ごしませんか。
参加者には、ゴーヤの苗をプレゼントします。
日時:5月17日(土)午前10時30分~11時30分
場所:マナボーテ村上大会議室
講師:新潟県地球温暖化防止活動推進センター
定員:50人(先着順)
料金:無料
問合せ・申込み:5月12日(月)までに電子申請または電話で環境課環境政策室
【電話】75-8933