- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県村上市
- 広報紙名 : 市報むらかみ 2025年10月1日号
災害発生時や発生の恐れがある時に、自力で避難することが難しい人や、避難情報の取得が困難な人などを「避難行動要支援者」といいます。
市では、避難行動要支援者を把握するため、「避難行動要支援者名簿」を作成して、避難支援等関係者(各町内や集落、自主防災会、民生委員、児童委員など)と情報を共有し、地域の支え合いや助け合いによる災害時の避難支援の仕組みづくりを推進しています。
災害時の地域による避難支援の仕組みづくりを進めるためには、事前に避難支援等関係者に「避難行動要支援者名簿」を提供しておくことが重要です。
■名簿の提供について同意確認をします
避難行動要支援者を対象に、避難支援等関係者への名簿提供について、同意の確認を行います。
10月下旬頃に「避難行動要支援者名簿外部提供同意書」を送付しますので、同意の有無を記入して、同封の返信用封筒に入れて返送してください。
※昨年までに「同意します」と回答いただいている人には送付しません
■避難行動要支援者の支援体制
問合せ:介護高齢課高齢者支援室
【電話】75-8935