- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県妙高市
- 広報紙名 : 市報みょうこう 令和7年7月号
■外国人支援協力員
市内で生活する外国人の不安や地域住民とのコミュニケーション不足などを解消するため、外国人住民と市または地域との間を仲介(通訳含む)する協力員を募集しています。
対象:市内在住で外国語(特に英語以外)と日本語が話せるかた(国籍問わず)
問合せ:市民税務課
【電話】74-0009
■ごみについて自由研究してみませんか
自由研究のテーマとして、身近にあるごみについて考えてみませんか。
日時:8月3日(日)10時~11時30分
場所:妙高クリーンセンター
対象:市内在住の小学4~6年生、中学生
定員:20人(先着順)
料金:無料
申込み:7月28日(月)17時までに専用サイトから申し込み
問合せ:環境生活課
【電話】74-0031【メール】[email protected]
■日本山岳会自然保護全国集会 妙高大会参加者
市制施行20周年、妙高戸隠連山国立公園誕生10周年を記念して開催します。
日時:10月18日(土)13~17時
場所:妙高高原メッセ
対象:新潟の山々の自然とライチョウ保全活動に興味のあるかた
内容:「山と溪谷社」取締役の萩原浩司氏、長野県環境保全研究所の小林篤氏による基調講演など
料金:無料
申込み:電話またはGoogleフォームから申し込み
問合せ:環境生活課
【電話】74-0033
■短期水泳教室「夏のメダカ水泳教室」受講者
日時:8月4日(月)~8日(金)17時30分~18時30分
対象:小学1~6年生
内容:5日間の短期教室で、泳力のレベルアップを目指します
定員:60人
料金:3500円
申込み:8月1日(金)までに申込用紙に記入し、受講料を添えて申し込み
問合せ:NPO法人スポーツクラブあらい事務局
【電話】72-3665
■市道などの除雪作業員
対象:次の資格を全て取得しているかた
(1)普通自動車運転免許
(2)大型特殊運転免許
※車両系建設機械運転技能講習を受講済み
内容:
期間…11月16日(日)~令和8年3月31日(火)まで
時間…8時30分~17時15分
給与…月額26万400円
定員:8人
申込み:7月22日(火)までに申込書に記入し、市役所・各支所に提出
問合せ:建設課
【電話】74-0024
■市複合施設(まちなか+(ぷらす))の清掃業務職員
内容:
職種…施設清掃員(障がい者雇用)
必要な資格…なし
報酬…時給1095円
勤務時間…8時30分~12時30分
勤務開始日…8月中旬
申込み:7月25日(金)までに申込書に記入し、市役所・各支所に提出
その他:申込者は、後日面接を実施
問合せ:生涯学習課
【電話】74-0034
■エコ川柳とエコ写真~未来に残したいふるさとの原風景~
ごみ減量や環境保全への意識を高めるエコ川柳とエコ写真を募集します。
対象:市内に在住のかた
内容:
テーマ…不法投棄ポイ捨て防止やごみ拾いなど環境美化などに関すること、その他環境に関すること
申込み:8月15日(金)までに環境生活課または各支所に提出。原則作品は返却しません
※メール応募可
(1)エコ川柳…任意様式に必要事項を記入
(2)エコ写真…写真裏面に氏名、ひと言を記入
その他:優秀作品は9月27日(土)に表彰予定
問合せ:環境衛生対策協議会事務局(環境生活課内)
【電話】74-003173-8206【メール】[email protected]