- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県佐渡市
- 広報紙名 : 市報さど 令和7年10月号
大規模な地震や津波に備え、関係機関との連携の確認や住民の防災意識の向上を目的とした総合防災訓練を実施します。
日時:11月9日(日) 午前9時~正午
会場:南佐渡中学校
主な訓練内容:
・炊き出し訓練…炊き出しの試食が出来ます。
※数量限定です。
・倒壊家屋救出訓練
・市街地建物火災消火訓練
・展示体験コーナー…はしご車試乗体験、防災用品の展示など
◇職場やご自宅でできるシェイクアウト訓練にご参加ください
シェイクアウト訓練は、地震の際の行動「安全確保行動1-2-3(まず低く、頭を守り、動かない)」を確認する訓練です。
誰でもどこでも気軽に参加できる訓練ですので、一人でも多くの方のご参加をお願いします。
訓練方法:
午前9時の緊急情報伝達システム吹鳴後、「安全確保行動1-2-3」を実施します。自宅・職場などその時いる場所で、緊急情報伝達システムの音声案内に従って下図の動作を行ってください。
参加登録方法は市防災課ホームページをご覧ください
※二次元コードは本紙をご覧ください。
安全確保行動1-2-3
![]()
提供:効果的な防災訓練と防災啓発提唱会議
※詳しくは本紙をご覧ください。
◇お願い
訓練当日の午前9時に市内の屋外スピーカーと戸別受信機で一斉にサイレンを鳴らします。火災などとお間違えのないようご注意ください。
訓練会場周辺においては航空機や車両を使用した訓練を行なう予定です。騒音などでご迷惑をおかけする場合がありますが、ご理解とご協力をお願いします。
問合せ:防災課防災安全係
【電話】63-3125
