くらし 資格確認書の一斉更新のお知らせ

7月中旬以降、8月1日からお使いいただく新しい資格確認書をお届けします。お手元に届いたら、記載内容に誤りがないか確認をお願いします。8月に入っても届かない場合や、届いた資格確認書の記載事項に誤りがありましたら、町民課保険係までご連絡ください。

※令和6年12月2日から保険証は新たに発行されなくなり、マイナ保険証(保険証として利用登録したマイナンバーカード)を基本とする仕組みに移行しました。
後期高齢者の方:
「資格確認書」をマイナ保険証の利用登録の有無に関わらず送付します。マイナ保険証での受診が難しい場合は、「資格確認書」で、これまでどおりの医療を受けることができます。
国民健康保険の方:
「資格確認書」をマイナ保険証の利用登録のない方に送付します。マイナ保険証を利用している方には「資格情報のお知らせ」が届きます。
令和6年12月2日以降、転入や退職等により国民健康保険に加入された69歳以下の方は「資格情報のお知らせ」は既に発行済のため、送付されません。

[資格確認書に関してよくある問合せ]
Q.近所の人から新しい資格確認書が届いたという話を聞いたが、自分のところにはまだ届いていない。
A.郵便局の配達スケジュールでいつどこに配達するかが異なります。7月中に届くように発送していますのでしばらくお待ちください。8月に入っても届かない場合は、町民課保険係までご連絡ください。

※詳しくは広報紙P8をご覧下さい。

問合せ:役場町民課 保険係
【電話】57-6115