- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県高岡市
- 広報紙名 : たかおか市民と市政 2025年7月号No.237
■バラの講習会
内容:秋バラに向けた手入れ
日時:7月20日(日) 午前9時30分
場所:おとぎの森館(フラワールーム)
料金:無料
持ち物:筆記用具
問合せ:おとぎの森館
【電話】28-6500
■視覚障がい者ICT指導者養成講座
視覚障がい者が自ら情報を受け取り、発信できるように音声操作可能なパソコンの利用方法の習得や、スマートフォン・タブレットの音声利用ができるように指導する人を育成します。
日時:8月2日(土)・9日(土)・17日(日)・31日(日) 午前9時30分~午後4時30分
※詳しくは市ホームページをご覧ください。
場所:ふれあい福祉センター
定員:各日2人(申し込み順)
料金:無料
申込:電話かファクス、Eメールで住所・氏名・電話番号・受講日を情報政策課(【FAX】20-1319【メール】[email protected])へ。
問合せ:情報政策課
【電話】20-1238
■音楽講座~歌って踊ってリフレッシュ~
歌の基本を学びながら、音楽に合わせて身体を動かしたり、みんなと一緒に歌ったりして、全身で表現する楽しさを感じてみましょう。
日時:8月7日(木)・21日(木)・28日(木) 午前9時30分~午前10時45分
場所:生涯学習センター4階スタジオ405
定員:10人(申し込み順)
料金:1,500円
申込:7月5日(土)~31日(木)まで、直接か郵送、ファクス、Eメールで講座名・住所・氏名・年齢・電話番号を文化振興事業団(〒933-0023 高岡市末広町1-7 ウイング・ウイング高岡3階【FAX】20-1658【メール】[email protected])へ。
※電話での申し込みは不可。
問合せ:文化振興事業団
【電話】20-1450
■菅笠づくり後継者育成講座
(1)笠骨づくり
竹を割ったり削ったりして、角笠や富士笠などの笠骨を作ります。
日時:8月20日(水)~令和8年3月11日(水)の水曜日 午前9時~正午(毎月2~3回・全20回)
定員:若干名
(2)笠縫い
菅の選り分けから始め、大野笠や立山笠を縫います。
日時:8月28日(木)~令和8年3月6日(金)の木・金曜日 午前9時~午後3時(毎月2~4回・全20回)
定員:8人程度
・いずれも
場所:福岡支所
料金:無料
申込・問合せ:7月31日(木)まで、直接か電話で地域振興交流課
【電話】64-1426へ。
※申し込み多数の場合は選考あり。