文化 博物館特別展「ひみのたからもの」―能登半島地震と文化財レスキュー―

令和6年1月1日に発生、震度5強を観測した令和6年能登半島地震では、市内の多くの家屋が被災し、現在も公費解体が続いています。
そうした中、発災直後より博物館では、文化財レスキューを行ってきました。指定未指定を問わず、貴重な文化財を守り、後世に伝えていくために欠かすことのできない取り組みであり、文化財レスキューによって寄せられた資料は、まさにこの地域の歴史を知るうえでかけがえのない「たからもの」ばかりとなっています。
本特別展では、それら博物館がレスキューし、市民の皆さまから寄贈・寄託されたさまざまな資料を紹介します。
期間:10月17日(金)~11月9日(日)
時間:9:00~17:00
場所:博物館特別展示室
休館日:10月20日(月)・27日(月)・11月4日(火)
※11月3日(月・祝)は臨時開館します。
料金:無料
解説会:10月18日(土)
14:00~ 自由参加

問合せ:博物館
【電話】74-8231