健康 キトキト 健康ライフ

■目を守る習慣できていますか?~10月10日は目の愛護デー~
本市の市民アンケートの結果では、乳幼児、小学生共にテレビやゲーム機、スマートフォン、タブレットを使って遊ぶ子どもの割合は増加しており、子どものデジタル機器に触れる機会が増えています。
スマートフォンやタブレットは自然と近い距離で画面を見ることになるため、近視がすすみます。近視は将来、目の病気のリスクを高める可能性があることが分かっています。
この機会に親子で「目の使い方」を見直してみましょう。

テレビやゲーム機、スマートフォン、タブレットを使ってほぼ毎日遊ぶ子どもの割合

○今日からできるデジタル機器を使うときの5つの約束!
・デジタル機器の使用は1日2時間まで
・30分に1回は20秒以上遠くを見て目を休めよう
・スマートフォンやタブレットから30cm以上目を離そう
・部屋を十分に明るくしてデジタル機器を利用しよう
・寝る1時間前はテレビやスマートフォン、ゲームなどは見ないようにしよう
※2歳未満はできる限りテレビやスマートフォンの視聴を控えるようにしよう

問合せ:健康課
【電話】74-8062